旧家蔵 萩焼耳付水差 十代坂高麗左衛門作 共箱付 表千家十三世即中斎極花押 茶道 鬼萩水器 印,書付有 未使用新品 わび糸切 桃山時代好 草庵

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 中國茶製品,禁止國際運送。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 拍賣編號:1074307272
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.05.10 20:05
  • 結束時間:2025.05.17 20:05
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:87,500円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 5 4 32 詳細
目前出價
87,500
19,679
賣家所有商品
賣家名稱 ptg********
賣家評價 99.42% (+345 | -2)
消費稅 不需要
商品所在地 広島県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
宅急便(ヤマト運輸)
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
萩焼の耳付水指です。
萩焼を代表する作家、十代の坂高麗左衛門の作です。
共箱側面と、共箱の蓋裏面に書付があります。
共箱蓋裏には即中斎の花押が朱漆で書かれています。
共箱・書付・印の入った袱紗有、未使用新品、長期保管品です。

寸法
直径:14.9cm
高さ:12.5cm
耳部最大幅:18cm

桃山時代から江戸初期にかけて、破れ袋を筆頭とする耳付の侘びた水指が世を席巻しましたが、そのころの風格を復元したようなどっしりとした存在感が特徴の一品です。
萩焼の中でも荒い土を使った、鬼萩と呼ばれる侘びの風合いの強い風格です。
底は濃茶入のような糸切の紋があり、席中ではなかなか目にできませんが見どころといえます。
時期を問わずご利用いただけます。
和室、床の間のしつらえに、草庵のような侘び茶のしつらえにいかがでしょう。
ヤマト運輸(60サイズ)での発送を予定しています。
当方クロネコメンバーズですので、ヤマト運輸の方が送料が安くなることが多いです。
着払いにも対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
同時出品中のほかの茶道具、花器、食器などとともに落札していただくと、同梱により送料を割り引くことができます。
ぜひご覧ください。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。