S2000 AP1後期(ABA-AP1)です。
エクステリアの改善と高回転エンジンを両立したモデルで、又、HMRによると以下の通り説明されています。
-----------------
サスペンションやボディ剛性の強化、ブレーキ性能の強化など細部にわり改良が施されました。これによってピーキーであったS2000がよりマイルドになり、誰でも安心してスポーツドライビングを楽しめるようになりました。前期モデルまでの問題点であったフロントアッパーアームの付け根の補強もこのタイミングに施されています。
-----------------
https://hm-r.co.jp/hmr-honda/2021/08/01/catalog-s2000/#2LAP1_130200200310H1510200511H1711
【主な整備履歴】
・ブレーキパッド:プロジェクトμ HC+
・SSR 2ピースホイール
・車高調(恐らくビルシュタイン)
・電動パワステラック交換済
・spoon ノンアスクラッチ、レリーズベアリング、カバー 交換済
・sard スポーツ触媒
・O2センサー交換済
・NANKANG AR-1(Fr:225/40/R18、Rr:225/40/R18)
-購入後1回も峠道のワインディング走行等をしておりませんのでまだまだ使えるはずです
・ホイールハウス拡張(爪折り)
・社外ウィング
・幌交換済
その他、日頃のメンテナンス・重整備等、東京都三鷹市の光陽自動車にお世話になっております。この地域では有名な旧車メンテナンスを行なってくれるショップです。光陽自動車からは絶好調ですね、と太鼓判を頂いております(又、手放すべきでは無いとも言われております...)
上記のHMRによると
------------
そんな2L後期モデルの相場ですが、どんなに安くても350万からというのが現状です。
------------
とあります。それなりに愛情をこめて手をかけてきた、又、現状不具合の無く調子の良い車ですが、上記の最低価格を意識して出品させて頂きます。
宜しくお願い致します。
※車両は東京都武蔵野市、三鷹駅~武蔵境駅近辺に御座います。現車確認ご希望の際はご連絡下さい。
※走行距離は多少増える可能性が御座います
※個別回答が必要な方は"chez.kuniyasu"のGmailまでご連絡下さい。
※English available. If you want to communicate in English, please let us know through questionnaire, or mail to my Gmail, “ chez.kuniyasu”
※商品代金に加え、自動車税の月割り分をご負担頂きますよう宜しくお願いします。