【 ブランド 】
『 GIORGIO ARMANI / ジョルジオ アルマーニ 』
1934年にイタリア北部の街・ピアチェンツァで生まれたジョルジオ・アルマーニは、
大学で二年間医学を学ぶも、好きなファッションの道を目指すため大学を中退。
ミラノの有名百貨店ラ・リナシェンテの販売員として就職する。その後、ニノ・セルッティ
のもとでデザイナーとして働いた後、41歳で友人と共同で会社を設立。レディス・メンズの
プレタポルテコレクションを手がけるようになる。
1980年代にアンコンストラクテッド・ジャケットによってファッション界に革命をおこし、
30年以上にもわたって自身のブランドを成長させてきた彼の足跡は、「モードの帝王」
「マエストロ・ディ・マエストロ」(巨匠中の巨匠)と呼ばれ、独自の荘厳なスタンスを展開しております。
【 アイテム 】
これからの季節、どんなボトムにも合わせられるド定番アイテム、「真っ白Tシャツ」。
ひとくちにTシャツといっても種類は膨大ですが、大人が選ぶべきはやっぱり白Tシャツです。
爽やかさや軽やかさはもちろん、クリーンで品良い感じがいいんです。女性からの人気も高いですよね。
とはいえ、大人が1枚で着るなら何でも良いってわけではありません。
必要なのは素材感、ディテールにこだわったいわゆる高級デザイン白Tシャツです。
これぞ、コンサバなコーデを底上げする大人の切り札といえます。
なにせ、シンプルの極みである白Tシャツであっても、生地の違いは意外と見た目に分かるもの。
高級白Tなら、遠目にはさっぱりしているけれど、実はしっかりエレガントな着こなしが作れます。
着心地だって最上級ですから、袖を通した瞬間にその良さをお分かりいただけるかと。
【 コメント 】
そこでご紹介するのが、ジョルジオ・アルマーニの『GAロゴTシャツ 』です。
ご紹介するのは、一枚で主役を張れる、ブランド物の『ロゴTシャツ』。
シャツやジャケットではまず選択肢にない大胆なプリントものですが、Tシャツなら許されるというもの。
しかも夏ならTシャツのプリントが多少派手でも悪目立ちしません。
たった一枚でもラグジュアリーブランドを着ていることをアピールするのにも絶好の季節です。
これがスーツやアウターともなると、ブランドものばかりを揃えるのは少々非現実的ですが、
Tシャツの場合は費用対効果も抜群ゆえ、数枚揃えておくだけで、夏の薄着バトルは連戦連勝間違いなし。
デカロゴは小僧にまかせて、大人はあえての小ぶりロゴ。
シンプルゆえに、チープにも見えがちな無地の白Tシャツ。とはいえ、余計な味付けは白Tシャツの醍醐味を損なってしまいます。
そこで使えるのが、ハイブランドの小ぶりロゴ物。上質な素材や仕立て、そしておなじみのロゴが、さわやかさに加え大人ならではの
リッチ感を漂わせてくれます。ですが、デカロゴどーん! な、あからさまなブランドアピールをする必要はありません。
ここは、あえての控えめなワンポイントロゴが正解です。
あくまでも白Tならではのさわやかさがメインですからさり気なくていいんです。
さりげないからこそ、格がある。これが“大人の白T”の選び方です。
アルマーニらしい「足し」て「魅せる」デコラティブされた“白T”は、それを纏うこと自体がアクティブな証しでもあるわけですが、そこにほどよくブランドのアイデンティティが注入することで軽快な装いにラグジュアリーなニュアンスが加味されます。
本作、胸にちょこんとブランドロゴをあしらった、ロゴが映える白T。
さり気ないアクセント付けに徹しているがゆえに、スタイルを選ばずに大人の品の良さを格上げしてくれるんです。
デザインは、胸元の露出が少ない、着回し力NO.1の定番「クルーネック」
清潔感漂うクリーンな男らしさを演出するのにうってつけの襟型。スポーティ感も強めゆえ、精悍で凛々しい印象が漂いいます。
首まわりや袖口の繊細なリブは厚みが無くフラットなので、アメカジ的なカジュアル感が無くすこぶる上品な印象。
取り付けも至極丁寧で高級ニットブランド並の作りの良さが光ります。
1枚でも頼りになるのはこんなビッグメゾンのロゴモノです。
着こなしのアクセントとしてロゴを取り入れたいけれど、子供っぽく見られるのも嫌だし、悪趣味に見られるのも願い下げ。
あくまでセンスよく、大人がストリートの新味を取り入れるなら、まんまブランド名のロゴよりもシグネチャーとなる
ワンポイントの控えめロゴがベスト。デカデカとロゴが入ったものよりも、なんだかちょっと素敵なTシャツだな、
と思ったら、控えめにロゴが入っていて「あぁ、やっぱり!」と思われるほうが効果的です。
本作、モード界の頂点に君臨し続けるジョルジオアルマーニの証『GAロゴ』
あくまでも無地Tシャツの範疇にありながら、分かる人には分かるアイキャッチさが魅力。
ただのロゴプリントかと思いきや、全く異なるジョルジオ独自の非常に手が込んでいるもの。
お馴染みのGAロゴも、
白地の上に「赤のロゴワッペン」を接着しでロゴを浮き上がらせ、
その上に「白の生地」を型抜きして高熱プレスで接着。
『下:赤、上:白』のレイヤー(二層)にすることで、ボディに上手く溶け込ませながらロゴを立体的に浮かび上がらせております。
見る方向によっては「赤」がチラ見えする設計に。ワッペン、型抜きの型代や特殊な接着方法ですので、
非常に手間が掛かっている(コストが高い)、ビッグメゾンでしかなしえないであろうデザインです。
ロゴTでもステータス性があって、相応にリッチな雰囲気を醸し、一発でお洒落を格上げしてくれます。
プリントものに抵抗のある大人の方でもこれなら無理なく、洒脱に取り入れられますね。
大人のTシャツスタイルを格上げする! ジョルジオアルマーニの白ロゴTシャツ
コーデを選ばないシンプルさと高級感を両立した、控えめロゴの白Tシャツ。
上質な素材や仕立て、そしておなじみのロゴが、さわやかさに加えオヤジならではのリッチ感を漂わせてくれます。
¨シック過ぎないデコラティブ¨、¨トレンドを的確に捉えたフィッティング¨、¨吟味された上質素材が醸し出す高級感¨、
¨丁寧で繊細なステッチワーク¨、¨高度な刺繍技術¨、すべてに配慮が示されているため、
手にした瞬間に¨いいTシャツだな!!¨と感じるはずです。夏場は1枚で、春秋冬はインナーとして着用できます。
年中無休で着られるので、費用対効果は¨大¨です!!
当然ですが、イーグルロゴのエンポリオのTシャツを、質感・プレミアム感等、全方位的に遥かに凌駕するさすがの1着なので、
Tシャツ1枚になるこれからの季節にイーグルロゴをひけらかす小僧達に羨ましがられては如何でしょうか?
【 生地 】
素材は、しっとりとしなやかな『ピュアコットンジャージー』を使用。
糸は、色落ち、強度、均整度に優れた素材、最高級ピュアコットンの『ピマコットン』を選定。
南米のアンデス山系の東側に位置するペルーで生産されるピマコットン。ピマコットンは、栽培条件が難しく、
栽培に適した環境が非常に限られているため、
世界のコットン生産の5%にも満たない希少な繊維で、「カシミア・オブ・コットン」、
つまり「カシミアのようなコットン」とさえ称されています。
強く、美しく、シルクのように滑らかな肌触りの『細番手双糸メリヤス(天竺)』。
繊維が細く、長く、混じりけのない白色で、強度に優れ、適度な油脂分を含む
ピマコットン(超長綿)をじっくり編み上げることで植物性の油脂による¨とろみ¨があり、
まるでシルクのようにサラサラ、スベスベした肌触り、発色に深みを持った『極上コットン』を作り出しました。
第二の皮膚と言っても過言ではない極上の肌触りです。
ラグジュアリーブランドでありがちな、薄テロ生地ではなく、やや厚みのある生地なのでオールシーズン着用でき、
洗濯を繰り返しながら、くたびれた雰囲気でも着られるようになっています。
また、高級素材にありがちなドレッシーな艶が無いので合わせやすさはピカイチです。
普通なら細糸を使うと耐久性が落ちます。このため巷に出回っているほとんどの天竺が20番手糸で編まれています。
それに対してこちらの天竺は、通常の3~4倍細い糸で編まれています。しかしながら、糸量をたっぷり使って
緻密に編み立てているため適度な厚みがある、さらには二本の糸を撚り合わせて強度を高めた双糸(そうし)を採用しているため、
通常の天竺よりも耐久性に優れています。ちょっとやそっとでは型崩れしないのでデイリーユースにもってこいです。
【 素材 】
コットン:100%
【 色 】
突き抜けるように爽やかな『ホワイト(ピュアホワイト)』です。
一点の曇りもないホワイトは、まさに夏!!、見るからに涼しげで清潔感があります。
真夏の日差しを受けて光り輝く白シャツこそ、夏スタイルの極みです。
着こなしの基本色なので、のボトムスの色を選ばずコーディネート自在。とにかく使えますよ。
【 サイズ感 】
大きめでゆったりとしたサイジングがトレンドですが、選びを間違えるとただのユルいおじさんに見えてしまう危険も・・・・・。
素材やデザインも重要ですが、シルエットも重要。大人こそTシャツは、インナーにもアウターにも使える、だらしなく見えない
スマートなシルエット(ほんのり余裕あるジャストサイズ)がベスト。
本作、ソレを踏まえたアルマーニらしい『快適のコンフォートフィット』です。
コンパクトな肩まわり、バランスの良いちょい長めの着丈設定、細身のアームホール、たくましい二の腕を強調してくれる袖ぐり等、
たくましいTシャツスタイルを生み出すコンフォートスリムフィット。
脇下にユトリを設けることでタイトすぎないフィット感に仕上げています。
また、袖はドレスシャツさながらの下向けの袖付けですので、
野暮ったさは一切ございません。トップスとして使ってもスマートにキマるし、インナーにしてももたつきません。
綿100%ですが、ジャージー素材なので、タイトに着てもノンストレスな心地が味わえます。
【 サイズ 】
【 48 】、【 50 】
上記サイズよりお選びいただけます。
オークション終了後、取引ナビにて希望サイズをお伺いします。
【 サイズ実寸 】
【 48 】
着丈: 68 cm
肩幅: 43 cm
身幅: 52 cm
袖丈: 21 cm
【 50 】
着丈: 69 cm
肩幅: 44 cm
身幅: 54 cm
袖丈: 21.5 cm
採寸位置
着丈・・・・・後襟付け根中心から裾
肩幅・・・・・肩先から肩先直線
身幅・・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
袖丈・・・・・肩先、袖付け根から袖口
全て平台の上に平置きし、たるみを伸ばした状態の外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
ニット製品は個々の測り方により違いが出ますので若干の誤差はご了承ください。
【 着用シーズン 】
オールシーズン
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥81,400(税込)
【 備考 】
こちらをクリック