伊多波碧★もののけ若様探索帖1・2★ ベスト時代文庫

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:189788563
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.29 17:15
  • 結束時間:2025.09.04 17:15
  • 自動延長:否
  • 提前結束:有
  • 起標價格:700円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 4 9 30 詳細
目前出價
149
700
賣家所有商品
賣家名稱 秋桜
賣家評價 99.69% (+1909 | -6)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 埼玉県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
クリックポスト
¥ 185
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文

★商品説明★ 伊多波碧著 「もののけ若様探索帖 甲子夜話異聞1・2」 ベスト時代文庫

 「もののけ若様探索帖 甲子夜話異聞」    2012年 7月 文庫初版
 「夫婦喧嘩 もののけ若様探索帖 甲子夜話異聞」2013年 1月 文庫初版

     定価    各巻 657円+税  302頁、270頁

★著者略歴★  (いたば・みどり)1972年、新潟生まれ。信州大学人文学部卒業。2002年作家デビュー。時代小説。細やかな心理描写などで定評がある。

★作品内容★  『甲子夜話』を書いた松浦静山は、妖怪体質だった。若くして平戸藩を継ぎ、剣術の達人、多くの子女をもうけ、幕閣に参画しようとしたが、外様大名ゆえにかなわず、これも若くして隠居、62歳から市井の社会風俗から妖異な事件まで書き綴った『甲子夜話』を書き継ぎ82歳を迎える。そんな晩年の静山の元に座敷わらしの太郎が訪れる。『甲子夜話』に書かれていない、若き日の妖怪談を書き残せというのだ。こうして物語が始まる。
 <1> 17歳の若き藩主・松浦清は、もののけ奥女中らに囲まれていた。なぜか妖怪女に好かれ、人間の女中は妖怪たちに脅され居付かず、”お歯黒べったり”を頭に、”ろくろっ首”や”のっぺらぼう”などのもののけが30以上、一見は人に見えてもどこか常識外の彼女達、清に付きまとっている。男といえば座敷わらしの太郎ぐらいだが、300歳を越える座敷わらしは、見かけと裏腹に横柄だ。可愛がっている子猫のミケでさえ、妖怪としてはほんの子猫だが化け猫だ。そんな清がお忍びで出かけるたびに事件に出会う。ほのぼの妖怪時代小説シリーズ。「捨て猫」藩邸に紛れ込んだ白猫、実は化け猫だったが、捨てられる前の記憶がないという。飼い主探しに町に出る。「神隠し」旗本の三男坊を装って町にお忍びで出かけた清に声が掛けられる。半年前に神隠しに有った男にそっくりなのだが、なんとそれが、平戸藩士だった。「子思い」遅く出来て、足も悪い息子のために母親の取った行動とは。「不貞」参勤交代で国入りした清の前に、不貞を働いたゆえ成敗して欲しいという女が現れるが、それは妖怪”うしろ髪”。人の妻になって、見た目は妖怪とも見えないのだが、その真意とは。

 <2> 松浦静山は82歳、死を迎えた床で座敷わらしの太郎と、昔話を語る。正室を迎える前の16歳の頃。清といわれたその頃、人の娘にはうぶだったが、回りにはもののけ女中が群がっていた。「夫婦喧嘩」ある日お忍びで出かけた先で、”妻を帰してくれ”と狸親父に迫られる。これは本物の”狸”オヤジ。見に覚えのない清だったが、奥女中を探しても尻尾のある者はいない。なんと狸オヤジの妻は鬼女、さらに二人の間の娘も出てきて。「雨女」愛する夫のために”付け火”をするも、すぐ雨に成ってしまう。本人も気がつかなかったが実は”雨女”だったのだ。「おはな」人間の奥女中を追い出すために、ろくろっ首の”おはな”が語った物語。恐ろしいような哀しいような。「放蕩者」清の駕籠を襲って金を奪おうとする10歳の少年。なんと彼を養っていた姉は”小豆洗い”だった。優しい姉の思い。

  状 態
  • 状態は、良好です。
  • 文庫初版です。

★発送方法★ クロネコメール便を、予定していますが、複数落札していただければ、まとめて発送します。
 多数まとめて送る場合はネット検索の上、なるべく料金の安いものを選択します。希望の発送方法がありましたら、ご連絡ください。
 他の出品を落札した場合や、落札予定の時はなるべく早めにご連絡ください。

★出品者から★  他にも多数出品しています。ぜひそちらも見てください。
 個人の蔵書なので、すべて一読はしています。内容等でご質問がある場合も受け付けます。
 また、出品希望の本などがあれば優先的に出しますので連絡してください。

マイ・オークションをごらんください

参考・宅配料金(本の宅配に必要そうな部分などだけ取り上げました。変更の場合があります。)
宅配名条件・サイズ料金 注意点
クロネコメール便厚さ2センチ。厚さを超えなければ割安。A4サイズまで、一律164円。同サイズ文庫4冊まで同梱可、割安。厚さ2cmはかなりきつい。補償無し。
ゆうメール(冊子小包)重さによって料金が変更。1㎏まで350円、2kgまで460円、3kgまで610円。縦横高さ合計70cm、3㎏まで。補償無し。
ゆうパックなど宅配便従量制、配達地によって料金が変わる。大体610円~と見ていい。まとめて送るのには割安。配達時間指定あり。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。