■大門寺一切経【阿毘達磨識身足論 巻第八】古写経■弘安六年(1283年)鎌倉中期 願主勧進僧長賢■仏教 密教 真言宗 写本 経典 経本 古玩■

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。

  • 商品有髒汙,下標前請先確認商品說明。
  • 此商品系由其他第三國轉寄至日本販售,風險較高,競標前請注意。

  • 限定自取商品,請勿下單

  • 拍賣編號:529782553
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.29 09:40
  • 結束時間:2025.09.05 21:39
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:1,500,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 1 9 44 詳細
目前出價
318,150
1,500,000
賣家所有商品
賣家名稱 InishieClub
賣家評價 100% (+646 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 京都府
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送宅急便
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文









※ 記載事項は必ず最後までお読み下さい。※
ご入札時点で、全てご了解を頂いたものと致します。

値引き、即決、早期終了、入札の取消し、落札後のキャンセル、入金期限延長等
交渉事には、一切応じられません。
上記に関するご質問にはお答え致しません。
※ 入札は、十分にご検討の上、慎重に責任を持ってお願い致します。※


商品

観音大門寺一切経 【 阿毘達磨識身足論 巻第八 】

弘安六年 (1283年) 鎌倉中期 願主勧進僧長賢 古写経



大門寺 ( 神峯山大門寺金剛院 )

大阪府茨木市大門寺にある真言宗御室派の仏教寺院。
本尊は如意輪観世音菩薩。本尊と四天王像は重要文化財に指定されている。



寺名を「観音大門寺」「青龍寺」とも称し、その開基は寺伝によれば、
光仁天皇の子で桓武天皇の兄の開成皇子が、宝亀年中(770~80年)
霊地を求め、当地に来たとき、多聞天の化身に会って、草堂を結び、
現本尊を刻んで安置したのに始まるという。

その後、弘法大師がこの地に来て安居9旬にも及び、金剛、蔵王の2像を
刻み守護神とし、清和天皇の病気平癒を祈願して諸堂が建立された。

堂塔は12世紀末の建久年間(1190~9年)に地震で、次いで
14世紀中葉の元弘年間(1331~4年)には兵火のために烏有に帰した。

「大門寺一切経」は平安末より鎌倉中期の100年間に、僧経尊、
僧長賢が願主となり、数千巻に及ぶ一大事業として取り組まれた。

現在の伽藍は江戸初期の1642年(寛永19年)に、中興開山快我上人
により再建されるが、伽藍の復興には莫大な費用がかかる為、
伽藍復興一大事業のためにやむなく平安・鎌倉期の一切経を
手放すこととなってしまった様です。現在は寺に78巻のみが伝わっている。



サイズ:約 縦 26cm(軸含縦28cm)×全長 5m43cm

状態

730年以上前の古写経です。
経年劣化(虫喰、汚れ、紐切れ、小破れ、裏打等)がございます。
写真にて最終ご判断下さい。

経年中古品とご理解の上、ご検討をよろしくお願い致します。
無用なトラブル防止の為、少しでも不安に感じられる場合や、
新品、無傷、極美品をお望みの方、商品状態に神経質な方、
古い品にご理解の無い方の入札は、くれぐれもお控え下さい。
ノークレーム、ノーリターンでご入札をよろしくお願い致します。

決済


Yahoo!かんたん決済
※※ 領収書は二重発行防止の為、発行は行っておりません。 ※※

Yahoo!かんたん決済での銀行振込方法はこちらをご参照下さい。
https://payment.yahoo.co.jp/buyer/howto/ota/


Yahoo!かんたん決済 では、お支払い明細書が正式な
領収書代わりとなりますので、そちらをご利用下さい。

発送

おてがる配送(ヤマト運輸) 宅急便(EAZY)

その他の配送方法(着払い・代引き・定形外等)には対応できません。
Overseas shipping is not available. 海外発送不可

ご入金確認後、平日(月~金曜日)2日前後で発送致します。
ご入金日当日、土/日/祝日の発送は基本致しておりません。

発送完了時には【 お問合せ番号 】をご連絡をさせて頂きます。

他の商品と同梱が可能な場合は、当日落札分のみ対応致します。
なお、易損品の場合や、落札日の異なる場合は対応出来ません。

環境保全の為、梱包材は、リサイクル段ボール、
古新聞等を使用致しております、ご了承下さい。

到着

商品到着後、すぐに商品ご確認の上、
問題が無い場合、必ず【受取連絡】をお願いします。

評価

評価はご不要の方も多く、間違い防止の為、
当方へ先に頂いた方にのみ、折返し評価をさせて頂きます。



迅速な対応、丁寧な梱包を心がけております。どうぞよろしくお願い致します。



登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。