隕石・鉱物・化石標本10種 説明付

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 動物、植物進口需經申請及檢疫,禁止國際運送。

  • 瓦斯罐、壓力瓶無法寄送,請勿下標

  • 真鯊魚商品為華盛頓條約記載物品,禁止國際運送。★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 拍賣編號:c1195806791
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.09 20:35
  • 結束時間:2025.08.16 20:34
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:2,000円
商品原始頁面
出價次數 1
剩餘時間 -16 -3 -7 詳細
目前出價
425
2,000
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 高杉晋作
賣家評價 99.74% (+3129 | -8)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 東京都
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
定形外郵便
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
隕石・鉱物・化石標本10種 説明付
(1)アンモナイト
タコやイカ、オウムガイと同じ仲間の頭足類。黒色は中生代ジュラ紀でモロッコ産、白色は中生代白亜紀でマダガスカル産。
(2)隕石コンドライト
隕石の種類は石質隕石。小惑星エロスのスペクトル観測より、エロスを構成する物質と同じと考えられている。モロッコ・サハラ砂漠で発見。
(3)巻貝
巻貝全体が瑪瑙に置換されている化石です。腹足類でカタツムリのように腹面のすべてが足になっている生き物。モロッコ産。
(4)ウニ
ジュラ紀のウニ化石。モロッコ産。
(5)閃電岩
雷の落ちた経路に沿って地上物質が溶け形成された石英ガラス(ルシャトリエライト)。殻状、枝状など様々な形がある。アルジェリアのサハラ砂漠で発見。
(6)鮫の歯
古代の鮫の歯化石。昔は正体が解らなかったため天狗の爪といわれた。モロッコ産。
(7)ウミユリ
古生代シルル紀のウミユリの茎部分の化石。古生代に栄えたウニ、ヒトデと同じ仲間の棘皮動物(きょくひ)。モロッコ産。
(8)ガストロポット
カタツムリやタニシと同じ仲間の腹足類。腹面全部が幅広い足で這って移動する。始新世、モロッコ産。
(9)オルソセラス
オウム貝の祖先で殻が丸くなく真っ直ぐに伸びているので直角貝の名前がついた。直角貝の直角とは真っ直ぐな角(つの)という意味。古生代デボン紀に栄えた。モロッコ産。
(10)スピリファー
 二枚貝のように見えるが腕足類。デボン紀に繁栄したがペルム紀に絶滅。翼上の殻をもち海底に固着し生息。年代を決定する示準化石になっている。モロッコ産。
 
追跡可能な発送方法をご希望の場合は落札後、取引ナビでご連絡いただければ対応いたします。追跡のできない郵便物の場合は落札者の自己責任でお願いいたします。
評価不要の場合は落札後連絡をいただけると助かります。