古布トラジャイカット・サロン・草木染め・難有・布祭り5

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。

  • 拍賣編號:d1169733378
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.07.23 21:10
  • 結束時間:2025.07.27 21:10
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:19,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 3 12 14 詳細
目前出價
19,000
3,933
直購價
40,000
8,280
賣家所有商品
賣家名稱 テキスタイルアジア
賣家評價 100% (+338 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 福岡県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送宅急便コンパクト
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
私は、30年程前からインドネシアの絣(イカット)
特にアスリ(本物と呼ばれるもの、腰機織りで織られた絣布、必ず同じ模様の絣を二枚織り真ん中で継いでいる布、草木染め)に
心を奪われ インドネシアに毎年買い付けに行くたびにこれぞと言うイカットを購入しています。

このイカットは、スラウェシ島の中部 トラジャ族の住むタナトラジャと言う高地まで、友人のスマトラのエド君と私の妻と3人で今から17~18年前にバリ島から飛行機とバスを12時間乗り継いで行った折にトラジャ族のお宅から直接、購入した布(イカット、バティック、古布など)の中の一枚です。

普段のトラジャイカットは、鉤紋の幾何学模様が多いですが、このイカットは、珍しく鳥のモチーフです。
少し残念なのは、数ヶ所に穴があります。
又、この地区の建物は、トンコナンハウスと言って船形の家で、有名です。

前に一度似た様な布を出品致しましたが落札されましたので、これがトラジャイカットの珍しいタイプは、最後の布でございます。

素材 綿100%(糸を手で撚った糸を腰機織りで織っています。)

染め このイカットは、木の皮の染料も使っています。
   少しピンクなのは、コチニールも使っている様です。

素材 綿 100%

染料 草木染め

サイズ 長さ 約 121cm
幅  約 89cm

布の洗濯方法

私が出品している手織り、手染めの布は、天然染料で染織りをしている物がほとんどです。その為多少の色落ちが御座います。念のためお洗濯は単独で洗われる事をお勧めします。

複数落札の落札者様へ

ヤフオク同梱条件
まとめられる条件 同じ出品者から72時間以内に落札した、取引開始前の商品 72時間を過ぎた商品や、落札者が[取引をはじめる]ボタンを押したあとの商品はまとめられません。 なので、同梱を希望する落札者 様は、落札した後にすぐに『取り引きをはじめる』ボタンを押さずそのままにしておけば72時間内に落札した商品が複数あれば『同梱を希望する』又は『まとめて取り引き』ボタンが現れますので、そこからお願いします。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。