型吹ガラス ぐい呑 猪口 江戸時代後期-明治時代 青色硝子 菊花形 盃 G211

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:d1179031246
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.23 15:41
  • 結束時間:2025.08.23 15:53
  • 自動延長:否
  • 提前結束:否
  • 起標價格:50,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 -11 -8 -49 詳細
目前出價
10,605
 (含稅
11,666
)
50,000
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 開花浪漫 KAIKA ROMAN
賣家評價 99.64% (+1678 | -6)
消費稅
10%
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 茨城県 土浦市中高津
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文



型吹ガラス






江戸から明治にかけての型吹きガラス。ギヤマン・びいどろと呼ばれた舶来品のガラス製品より大きく影響を受け、日本独自の文化との交流が新しいデザインを生み出しています。

小さな型吹による菊花形のぐい呑。青色の爽やかなガラス景色と深い味わいのある手取りです。


【状態】
経年使用により擦れ傷あり。口縁に小チップあり。時代作りの為、成型痕の内気泡やシワ等あり。



【サイズ】
幅 : 約 3.6cm × 3.6cm × 高さ2.5cm




        お買い物ガイドへのリンク
        ロゴ

        開花浪漫ウェブショップへのリンク