廃番・ヴィンテージ REGAL(旧・日本製靴) 2104(旧W104) 24.5cm 状態良好 ライトブラウン

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:d1195114096
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.25 20:30
  • 結束時間:2025.08.31 08:52
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:6,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 -2 -2 -51 詳細
目前出價
1,273
6,000
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 Kokokoko
賣家評價 99.85% (+661 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 東京都
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送宅急便
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
日本製靴時代の現・リーガル社が製造販売していた紳士靴です。
並行してブラックも販売しています。

現在も存在するリーガルのラインナップの一つであるImperial Gradeの一つで、このラインナップの中でも2105(ロングウィング)と同様、上位グレードと位置付けられます。
時代が下ると2104はW104として若干の仕様変更を行われて存続していましたが、現在はラインナップから削除され、廃番となっています。

インソックにプリントされているロゴは旧旧ロゴと言われるもので、ブーツの中に「REGAL」という記載があるのが特徴です。
2235布タグ付き同様、日本製靴時代の中でも古い靴に使用されているロゴです。

2104は現行モデルで言えば2236NAの上位グレードです。
確かニッピ社製の八方揉み革を使用しており、マテリアルとしてもグレードが高かったらしい、と記憶しています。
(日本製靴時代のレザーは総じて現行のImperial Gradeのものよりもレザーのクオリティが高かったと言われています)

ライニングもフルレザーで、2236NAがキャンバスであることと比較すると、耐久性・吸湿性の点で優位性があると思います。
また、レザーソールにヒールは革積み上げ+ゴムトップリフトで、こちらも高級感を感じさせる作りです。

ソール・ヒールはオリジナルですが、ハーフラバーを装着しています。
ダブルレザーソールなので返りがまだあまりよくなく、つま先には削れができてしまっています。
ウェルトまで到達していないのでオールソールには支障はないと思いますが、古い靴ですのでウェルト自体の経年劣化もあると思われ、オールソール時にはウェルト交換も視野に入れた方がよいかと思います。

アッパーの状態は良好です。
シミはありますが、乾燥は感じられず、もちもちとした感触です。

後継としてW104がある、と先述しましたが、その際の主な仕様変更はラストの変更です。
W104はワイズがEEEになり、幅広の方向けになりましたが、2104はEEです。
以前W104も所有していたことがありましたが、同サイズでもやはりW104の方は足が遊ぶ感覚があり、そうそうに手放してしまいました。
また、もしかするとですが2104はリーガルらしくなくタイトフィットな作りなのかもしれません。
ただ、足長実寸25cm程度の人であれば苦痛なく履けるのではないかと思います。

現在では貴重なペアとなってしまいました。
まだまだ実用できる一足ですので、この機会にご検討いかがでしょうか。