
《真作》★矢口 洋【ばら】油彩.8号額装*師 寺内萬次郎*光風会*日展会友*宇都宮大学名誉教授*フランス留学.時代作家*栃木.物故*[桃]









- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
- 商品有髒汙,下標前請先確認商品說明。
商品有傷痕,下標前請先確認商品說明。
- 拍賣編號:d1195824164
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.08.23 20:11
- 結束時間:2025.08.30 20:11
- 自動延長:有
- 提前結束:有
- 起標價格:7,500円
*作者・作品紹介
大正 5年 栃木県宇都宮市生まれ
昭和11年 栃木県師範学校卒業
昭和15年まで小学校訓導を務める
昭和16年 東京美術学校師範科に入学
寺内萬次郎に師事
昭和19年 戦時中の為繰り上げ卒業をする
昭和23年 光風会展で初入選
日展初入選
昭和25年 宇都宮大学教育学部美術科助教授
昭和27年~昭和29年まで
文部省フランス留学生
及び、在外研究員として渡仏
昭和28年 光風会会友となる
昭和31年 光風会展岡田賞受賞
光風会会員となる
日展岡田賞受賞
宇都宮大学教授となる
昭和55年 宇都宮大学退官
その後同大学名誉教授になる
平成 3年 74歳没
本作品は矢口 洋画伯の油彩画
【ばら】の額装品です。
キャンパス裏に昭和33年の出品票が
貼られています。
大きな手付ジョッキに生けられた
薔薇の花々と卓上.背景も面白く
レトロ感とモダンな雰囲気を併せ持った
さすがと感じる作品です
作品画面に目立ったイタミは
見られません
額装はスレ.キズ部分が見られます
説明が足りない部分はご了承ください。
作品の映像と合わせて良くご覧頂き
ご入札ご検討の程
よろしくお願い申し上げます。
*作品寸法
45.5cm×37.9cm(F8キャンパス)
*額縁寸法
59.4cm×51.8cm×5.3cm(厚み)
*作品状態
作品:目立ったイタミ見受けられず
額縁:中古のためスレ.キズ部分
*箱 :かぶせ箱
|
|
|
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.214.002.002