ほぼ新品 Beatles / Hot As Sun ビートルズ 幻の未発表アルバム ジョンレノン ポールマッカートニー oasis オアシス

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:d1197128034
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.21 10:31
  • 結束時間:2025.08.28 21:31
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:100円
商品原始頁面
出價次數 10
剩餘時間 -2 -9 -9 詳細
目前出價
242
1,140
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 Chuckブラウニー
賣家評價 100% (+437 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 神奈川県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送ネコポス
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
PCに取り込んだのみです。

以下メーカーインフォメーションより
その昔、ビートルズには「HOT AS SUN」という幻のアルバムがあったという説がまことしやかに語り継がれていました。曰く「LET IT BE」と「ABBEY ROAD」の合間で作られたが、マスターテープが盗まれた挙句、アップルが取り返した際に通関時のX線検査でテープの音が消されてしまったというもの。これはアメリカのローリング・ストーン誌に「幻のビートルズのアルバム」として掲載されたものであり、そうした雑誌からのエピソードということから、日本で発行された研究誌などにも転載されていたものです。

そのせいで実際に幻のアルバムが存在するのではとマニアも想像を膨らませていたものでした。それも今となってはツッコミどころ満載のガセネタでしかなく、そもそも先に挙げた二枚のアルバムの合間で別のアルバムが存在したということ自体が無理な話でした。ホワイト・アルバムの制作に半年かけた後で、1969年には同じ期間に三枚もアルバムが作られただなんて!それでもある程度は信憑性を持って語られた時期があったのは、今ほど情報が豊かでない時代ならではの都市伝説だったのかもしれません。今ではウィキペディアにも同アルバムに関するエピソードがまとめられているほど。いずれにせよビートルズのレコーディング・データの詳細などが明らかになってからはマニアの間でもまったく話題に上ることのなくなったガセネタだったのですが、21世紀に入ってさまざまなビートルズのレア音源が出揃った中、この捏造アルバムを再現しようとしたマニアがいました。中身はゲットバック・セッションとキンファウンス・デモでまとめあげられた…とだけ言えば、マニアでなくとも後はもう十分でしょう。

捏造記事の中に含まれていた架空の楽曲「I Should Like To Live Up A Tree」に関しては、ゲットバック・セッションで「One After 909」の合間に演奏されたジャムをこじつけて収録。もう一つのうそこソング「Zero Is Just Another Even Number」に関してもゲットバック・セッションにおけるジョージ一時脱退時のジャムから流用していますが、いよいよ曲名とは関連性がありません(笑)。要するに捏造アルバムの伝説に応えてマニアが作った妄想アルバム、という訳なんですね。ただし音質を統一すべくほどこされたイコライズがなかなかの仕上がりで、複数の音源を組み合わせた違和感なく聞き通せる点が意外な驚きかと。オールド・マニアなら笑ってしまうかも! (27:27)

1. Maxwell's Silver Hammer 2. Don't Let Me Down 3. Hot As Sun 4. Junk 5. Polythene Pam 6. Octopus's Garden 7. I Should Like To Live Up A Tree 8. Zero Is Just Another Even Number 9. What's The News Mary Jane 10. Dirty Old Man (Mean Mr. Mustard) 11. Proud As You Are (Madman) 12. Watching Rainbows

コレクターズCDのためプレス盤ではありません。ご理解のある方のみご購入くださいませ。