古本
田原総一朗 4冊セット
①
9784837924487
日本人のための新「幸福論」
「NOと言える人」の時代が来た
「失敗しない人」は通用しない!
日本を代表する論客大激論!
目次
はじめに 安易な悲観論・不幸論を口にするのは、もうやめよう/1章 まず日本を「大そうじ」する/2章 いったい誰が、日本を「不幸社会」にした?/3章 何ごとも平等を良しとする「フラット大国・日本」/4章 原発ーどうする?日本の「目の上のたんこぶ」/5章 日本再生の処方箋ーもう一度「坂の上の雲」は可能か
2012年4月20日 第1刷発行
著者:田原総一朗(タハラソウイチロウ)/佐藤優(サトウマサル)/宮崎学(ミヤザキマナブ)
三笠書房
定価:本体952円+税
帯付き
②
9784062187558
日本政治のウラのウラ
証言・政界50年
永田町激震 圧巻の回顧録!
岸信介、田中角栄、安倍晋太郎、三塚博、福田赳夫、三木武夫、金丸信、竹下登、中曽根康弘、小沢一郎、宮沢喜一、細川護煕、小泉純一郎、安倍晋三……
日本政治史を書き換える一冊。政治とは何か? 交渉とは何か? 派閥とは何か? 盟友・田原に、腹を割って語った歴史的記録。
目次
序章 東京オリンピック招致/第1章 絶え間なく外交は続けられるー政界引退後/第2章 代議士誕生/第3章 角福戦争とは何だったのか/第4章 文教族/第5章 野党転落から政権奪取へ/第6章 総理大臣はかくして誕生した/第7章 小泉純一郎から安倍晋三まで/第8章 派閥政治とは何だったか
2014年1月15日 第2刷発行
著者:森喜朗(モリヨシロウ)/田原総一朗(タハラソウイチロウ)
講談社
定価:本体1,700円+税
帯付き
③
9784833450652
田原総一朗×若手起業家
起業のリアル
理想はわかった。でも、どうやって稼ぐの?
ポストホリエモン世代のベンチャー社長16人が明かした生い立ち、挫折、決断、そして新しい金儲けの哲学。
目次
儲けを追わずに儲けを出す秘密―LINE社長・森川亮/「競争嫌い」で年商一〇〇〇億円―スタートトゥデイ社長・前澤友作/管理能力ゼロの社長兼クリエーター―チームラボ代表・猪子寿之/二〇二〇年、ミドリムシで飛行機が飛ぶ日―ユーグレナ社長・出雲充/保育NPO、社会起業家という生き方―フローレンス代表・駒崎弘樹/単身、最貧国で鍛えたあきらめない心―マザーハウス社長・山口絵理子/現役大学生、途上国で格安予備校を開く―e-エデュケーション代表・税所篤快/七四年ぶりに新規参入したワケ―ライフネット生命社長・岩瀬大輔/上場最年少社長の「無料で稼ぐカラクリ」―リブセンス社長・村上太一/四畳半から狙う電動バイク世界一―テラモーターズ社長・徳重徹/目指すは住宅業界のiPhone―innovation社長・岡崎富夢/三〇年以内に「世界銀行」をつくる―リビング・イン・ピース代表・慎泰俊/ハーバード卒、元体育教師の教育改革―ティーチ・フォー・ジャパン代表・松田悠介/四重苦を乗り越えた営業女子のリーダー―ベレフェクト代表・太田彩子/二代目社長が狙う「モバゲーの先」―ディー・エヌ・エー社長・守女功/ITバブル生き残りの挑戦―サイバーエージェント社長・藤田晋/特別対談 堀江貴文―五年後に花開く、商売の種のまき方
2014年7月20日 第2刷発行
著者:田原総一朗(タハラソウイチロウ)
プレジデント社
定価:本体1,500円+税
帯付き
④
9784046015594
日本を揺るがせた怪物たち
―迫真―実録の人物伝
日本を牽引した彼らが、ジャーナリスト・田原総一朗だけに語ったこと。
目次
第1部 政界の怪物たち(田中角栄ー田原総一朗が最初に対峙した政界の怪物/中曽根康弘ー「偉大な人はみんな風見鶏」/竹下登ー調整能力にすぐれた「政界のおしん」/小泉純一郎ーワンフレーズに信念を込める言葉の天才/岸信介ー左右“両岸”で力をふるった「昭和の妖怪」)/第2部 財界の怪物たち(松下幸之助ー国家の経営に至った男/本田宗一郎ーボルト一本に情熱をかける技術の雄/盛田昭夫ー失敗を恐れない超楽観主義者/稲盛和夫ー「狂」と「心」が共存する経営)/第3部 文化人の怪物たち(大島渚ー全身で国家の欺瞞と戦う男/野坂昭如ー酒を飲むと「爆弾になる」徹底的なアナーキスト/石原慎太郎ー作家として政治を行う男)
2016年3月30日 第1刷発行
著者:田原総一朗(タハラソウイチロウ)
KADOKAWA
定価:本体1,500円+税
帯付き
|