【 ブランド 】
『 CRUNA / クルーナ 』
イタリアのメンズファッションブランド。コンセプトに”現代のヴィンテージ”を掲げ、Tommaso PinottiとAndrea Gheria、
2人の若いイタリア人によって2010年3月にパンツ専業ブランドとしてスタート。
ヴィンテージ感を表現したファブリックやディテールはもちろん、現代的なテーパードシルエットに落とし込んだこだわりの
デザインが特徴。実用性の高い大人のリアル・クローズを追求しており、デイリーユースやバカンス先での着用に適しています。
現在では、PITTI UOMOにも出展するなど精力的にブランド紹介をしており、パンツだけに捉われずジャケットやニット、
シャツ等様々な商品を提案しています。
イタリアやフランス、ドイツ等の著名な百貨店にて取り扱いもされている大人のリアルクローズブランドです。
国内では、伊勢丹、ビームスやシップス、多くのセレクトショップで展開。
【 アイテム 】
これからの季節ならではの軽やかな装い。とはいえ大人としては軽快さだけでなくやんちゃさやリッチさなど、
“お洒落を楽しんでいるな~”と思わせる個性をプラスして深みを出したいところ。
つまり、サラリなコーディネートのなかに“一芸”を仕込むことが肝要であり、
それがこの春のお洒落を脱ブナンに魅せるコツです!
ご紹介するのは、羽織るだけで軽やかで男らしい「ワークジャケット」。
1990年代ストリート人気を受けて、再び熱を帯びているヴィンテージ市場。
ミドルエイジのワードローブには縁遠い存在だったワークジャケットがいま、時代の最前線に浮上中。しかし、
昔ながらのアメカジアイテムとは選びもこなしもひと味違います。男臭さを前面に打ち出すのではなく
¨ヌケ¨の要素としてワークジャケットを羽織る。それが大人の魅力を引き出す呼び水となるのです。
人間心理はしばしば逆説的。ゲンズブールのボサボサ髪にえもいわれぬ艶気を感じたり、
ボギーやベルモンドが着るヨレヨレのトレンチがたまらなくエレガントに見えたり・・・・。
それが彼らの周到な計算か、はたまた偶然の賜物かは知る由もありませんが、
いずれにしろ言えるのは、ほどよい“ヌケ”は男の魅力を増幅する最高のスパイスになるということです。
で、そんなほどよいヌケを至極端的に表現できるのが今回ご提案するワークジャケット。
素朴で骨太な一着を我らの定番ワードローブと組み合わせることで、セクシーさやエレガンスを
逆説的に強調する効果を生みます。スイカに塩と同じ原理ですね。とはいえスパイス過剰にならず、
品位とヌケ感をバランス良く両立したものが理想。大人のワークジャケットスタイルは上品さを忘れないのが鉄則。
ゆえにシャツ&スラックスでドレッシーにまとめるのがこなしの定石となります。
色使いも抑えめでシックにまとめればコドモっぽいカジュアルとは一線を画せますよ。
【 コメント 】
CRUNA(クルーナ)の『ストレッチ リネンコットン チョアジャケット』。
クラシックでありながらも端正でモダンな佇まいは、トータルブランドとして人気を博しているクルーナの名に
相応しい逸品。ブランドの個性を主張するのではなく、引きのデザイン、サイズバランスに磨きをかけることで
ワークジャケットの持ち味である¨男らしさ¨を損なうことなく“凛とした大人らしい佇まい”に仕上げています。
ぱっと見では伝わらないと思いますが、袖を通せば価格以上の満足感の得られる品だと思いますので、
是非とも手に入れてください。
涼しげでありながら男らしい、ひねりの効いたリネンダンガリー。
デニムに似た風合いを持ちながらも、より柔らかく、クリーンな風合いのダンガリー素材のジャケットは、
リラックス感と品の良さを兼ね備えた、抜け感のあるスタイリングを作り出す、クリーンでこなれたサマージャケット。
ダンガリーながらもカジュアルな印象はなく、シックな雰囲気なので、カジュアル、キレイ目、モード、
どんなスタイルにも合わせられます。
フランス生まれのアイテムなので、ボーダーと合わせてさわやかフレンチカジュアルなんていかがでしょう。
タフだけどカワイイ、これ女子ウケも確実です。
シワを抑えて、美しく魅せる。上質を極めたリネンコットン。
リネンの魅力はその清涼感とナチュラルな風合いにありますが、どうしても避けられないのが“深いシワ”。
いくらカジュアルだからといってもシワシワのジャケットはみっともない。
リネン特有のシワ感が好みに合わない、という声も少なくありません。
そこでおすすめしたいのが、リネンにコットンをブレンドした「リネンコットン素材」。
コットンを混紡することで、シワの出方が穏やかになり、生地にほどよいハリが生まれます。
さらに、リネンの持つシャリ感が立体的なフォルムを生み出し、ジャケットやシャツなどに仕立てた際にも、
美しいシルエットを保ちやすいのが特長。ラフなのに、だらしなく見えないのが魅力です。
懐かしくも目新しいルックスで、ジャケットにはないスポーティー感が新鮮。
近年、ゼニアやブリオーニ、ロロピアーナ、ブルネロクチネリが力を入れているシャツジャケット。
有りそうでなかなか見当たらないデザインでありながら、意外にベーシックで、思ったよりも
コーディネートしやすいのがポイント。ジャケットというよりも厚手のシャツのような立ち位置は、アウター、
ミッドレイヤーとして使えるので汎用性抜群!
ほどよくリラックス、ほどよく上品、あまり深く考えずにサッと羽織るだけでサマになる、
一着あると本当に便利なスーパーアイテムです!
エスプリを効かせた「フォーマル」と「ワーク」の融合。
骨太さと品のバランスが優秀なのはシャツ襟のカバーオール型。得意のサルトリアーレ仕上げによって、
ワークジャケット本来の男らしさを薫らせつつもあくまでも品よく纏えまます。
着心地が軽やかなのも、見どころに。ゆとりがありつつもユルすぎない絶妙バランスはさすが。
襟はワイドスプレットカラーのような大き目な襟で顔周りをエレガントに引き立てます。
その他のディテールに付いて軽く触れますと、フロントは6Bのボタン開閉、左胸にフラップポケット、
腰部にパッチポケットをセット、袖先は1のカフボタンというワークジャケットにしてはミニマムな雰囲気。
クセが強めのワークジャケットも¨引きの美学¨によって、大人が思い描く理想のデザインを実現。
ボタンはロゴ入りのウッド調ボタンなど、ディテールもかなり凝ったものに。
縫製についても、ひと目でそれと分かる美しい仕上がり。
「シャツ以上、ブルゾン未満」
使い勝手抜群な、大人のハイカジュアルアウター。
クルーナらしい“ニュアンス”と“バランス”を愉しめる仕上がりで、
男らしさのなかにもシックな大人っぽさが薫る絶妙のサジ加減。
ブレザーよりもカジュアル色が強いので、インナーはシャツよりもカットソーやハイゲージニット上にサッと羽織れば、
あれこれ工夫しなくても、ほどよくリラックス、ほどよく上品な休日スタイルが完成します。
しかもジャケットとはいってもその本質はシャツのような心地よさ。
見た目以上にサラッと軽く着こなせるのもポイント。大人のワークは、やっぱりこんな上品さが理想です。
当方の仕入れは、まずブランドから入りますが、本品はアイテム自体に惚れましたので仕入れました。
記号性に拘らない¨ブランドよりもクオリティ¨という価値観の方におススメです!
【 ディテール 】
・ワークジャケット
・襟:ターンオーバーカラー
・フロント:6つボタン
・左胸:フラップポケット
・腹部:パッチポケット
・袖先:1Bカフ
・総1枚仕立て
【 生地 】
軽やかな着心地と通気性の『ストレッチ リネンコットンダンガリー』になります。
¨リネン ¨と¨コットン¨によって生み出される夏に嬉しいデニムライクな
ダンガリー素材。一切のゴワツキがなく、ストレッチ混紡によりストレスを覚えることはありません。とにかく楽チンです。
見て涼しい、着て涼しい、夏に嬉しい、天然の高性能リネンコットン。
リネンのシャリ感とコットンの柔らかさが融合したリネンコットンのダンガリー素材は、軽やかで通気性抜群。
肌離れも良く、蒸し暑い季節でも爽やかな着心地が続きます。つまり、春夏はもちろん、秋口まで快適に着られます。
また、リネンは天然素材の中で最も汚れが落ちやすく、 洗濯に強いため、繰り返して洗うごとに
「柔らかさ」はいっそう増します。 しかも、中空繊維のリネンにはペクチンも含まれており、常にソフトな触り心地を保ちます。
防カビ性にも優れ、雑菌の繁殖を抑制するため、汗の嫌な臭いも抑えてくれます。まさに春夏にうってつけな天然の機能素材。
クリーンなデニムカラーに、エレガントなこなれ感が漂います。
縦糸と横糸のバランスがよく、ラギットな色味のデニムには無いクリーンさがあるので、
見た目も着心地もダンガリーの粗野感を感じさせません。通常のインディゴカラーよりも深く、
うっすら絶妙な光沢(控えめで透き通るような光沢)があるので高級感も申し分ありません。
キレイ目スタイルに合わせたくなる表情。
また、着用と洗いを重ねるごとに、色合いや質感に味わいが増し、自分だけの1着に育っていきます。
【 素材 】
リネン:49%・コットン:49%・エラステン:2%
【 色 】
清涼感をエレガンスを兼備した『 デニムブルー 』となります。
どこか定番感を漂うわせつつ、それでいて抜群の新鮮さを演出するデニムブルー。
こなれたデニムブルーxフシのあるリネンの組み合わせは、清涼感と清潔感を生み出し、絶妙なニュアンスを含んだ色合いの為、
これ1枚でも単調にはなりません。こちらに白パンなどを合わせるだけで、爽やかで、リッチで、涼しいという
大人のマリンスタイルがキマります。
【 サイズ感 】
シルエットは、『 ゆるりと大人らしくこなせるレギュラーフィット』になります。
シャツアウターというデザインの特性を生かした、身幅に少しユトリを取った¨ややゆったり目¨のフィット。
コンパクトな肩回り、スマートな細身の袖によって、現代モードの要素を取り入れつつも、
カジュアルジャケットらしい優雅さ・快適さが備わった抜群のフィット感です。
【 サイズ 】
「 48 」
【 サイズ実寸 】
着丈: 69 cm
肩幅: 46 cm
身幅: 58 cm
袖丈: 66 cm
採寸位置
着丈・・・・・後襟付け根中心から裾
肩幅・・・・・肩先から肩先直線
身幅・・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
袖丈・・・・・肩先、袖付け根から袖口
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
素人採寸により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
春/夏/秋
【 品番 】
S OPERA 910
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
スペアボタン、タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥93,500(税込)
【 備考 】
こちらをクリック