<マッサ太郎、安定の定番シリーズ・・・> タンザニア産ピンクジルコン 1.62ct *カットも、全体的シェープも、色味も、秀逸。

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 中國茶製品,禁止國際運送。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 拍賣編號:f1165009929
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.07.27 09:44
  • 結束時間:2025.08.03 09:44
  • 自動延長:否
  • 提前結束:有
  • 起標價格:33,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 3 17 12 詳細
目前出價
33,000
6,831
直購價
33,000
6,831
賣家所有商品
賣家名稱 マッサ太郎
賣家評價 99.51% (+205 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 大阪府
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送宅急便コンパクト
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
  美しい割には、今まで、あまり注目されてこなかった色石として、「イエローベリルという宝石」がありますが、確かに、ある程度は美しいものの、この「ピンクジルコンという宝石」と比べたら、たかが知れております。長年、色石を見てきて、やはり、宝石としてもポテンシャルが全然違います。
  まず、太陽光に当てて頂くと分かりますが、この「ピンクジルコンという宝石」は、三角プリズムに太陽光を当てた時と同じ原理で、赤、青、緑、黄色、オレンジなど、様々な種類のきらめきが「出ては消え、出ては消え・・・・・」を繰り返します。そうです。あの無色透明のダイヤモンドと同じような働きが、宝石に生じるのです。しかも、カットが秀逸な為、反射光のバチバチが強烈(特に、晩春から初秋にかけて・・・)で、目がつぶれるんじゃないかと思うほどです。
  じゃあ、なぜ、世界の宝石市場に広がっていないのかというと、実は、産出量が極めて少ないのです。某は、長年の顔なじみから、特別に譲り受ける事が出来ていますが、グリーンと並び、ジルコンのカラーの中で最も入手が難しい色と申し上げてよいです。水色、青色のジルコンも綺麗ですが、あれは、茶色のジルコンを藁(わら)でいぶすことで得られる人工の色ですから、完全なる天然という訳ではありません。しかし、美しい色合いで言うと、このピンクと緑の色は、完全なる天然色です。ナチュラルを愛し、ナチュラルに包まれながら日々過ごしたいとお考えの「ナチュラリスト」の方々には、うってつけの宝石でございます。


登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。