KRM-32 クルミ 鬼胡桃  1500mm×345~395mm×36mm【新潟 Junshin -潤森-】

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。

  • 危險物品,禁止國際運送,請勿下標。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 化學原料商品進口需經相關機構檢驗,禁止國際運送。
    ★如需購買,請洽詢客服人員★

  • 限定自取商品,請勿下單

  • 噴霧、噴霧罐、噴霧塗料無法國際運送,請勿下標

  • 拍賣編號:f1170068774
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.04.21 20:51
  • 結束時間:2025.04.22 20:51
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:9,500円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 0 3 51 詳細
目前出價
9,500
2,241
賣家所有商品
賣家名稱 Junshin-潤森-
賣家評價 99.29% (+977 | -7)
消費稅 不需要
商品所在地 新潟県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
ヤマト宅急便、佐川急便
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
日本の森から出た木材をお届け
国産材の良さを知ってもらい
あなたに使っていただきたい
国産材を使うことによって日本の森が豊かになる

【商品詳細】
樹種:クルミ 鬼胡桃
サイズ:長さ×幅(最小~最大 耳含)×厚み
1500mm×345~395mm×36mm
状態:プレーナー加工済み、耳仕上げ加工済み
乾燥:乾燥材
備考:部分的ですが割れがありますので写真をご確認ください

【発送詳細】
~80サイズ以下:佐川急便
100~200サイズまで:ヤマト宅急便(一辺170cm、30kgまで)
200~260サイズまで:佐川急便(50kgまで)

送料計算は、長さ+幅(最大)+厚み=合計サイズになります。

※長材は、長さを半分にカットすることで送料が大幅に安くなります。
※長材は、1枚と2~3枚までの送料はほとんど変わりませんので同梱できるものは、
  まとめてご落札いただいたほうが送料分お得になります。
※長材は、木材の価格よりも送料が上回る場合がありますのでご確認ください。
近年、配送業者の計測に余裕がなくなり、1mmでも超えるとサイズアップされます。
※送料無料商品と送料別途商品の同梱発送は、基本的に不可となります。

ヤマト運輸:送料表

佐川急便:送料表 

おまとめ取引や、梱包により発送サイズが若干異なる場合がございます。
梱包はプチプチorストレッチフィルムor巻きダンボールになります。

【木材加工(税込)】
横カット1回無料サービス中!半分カットすると長材は送料が大変お得になります!任意の長さOK!
ある程度仕上がった状態で受け取りたい方は、加工をご用命くださいませ。

横カット加工(短手) 2回目以降:550円 ご希望の寸法に長さをカットいたします。
縦カット加工(長手):1,100円 ご希望の寸法に幅をカットいたします。(例:幅300mmの板を幅150mmに2枚にカット)
プレーナー加工:3,300円 最大幅500mmまで加工可。厚みを変更したい場合や、荒材を仕上げ材にしたい方は、プレーナー加工をお伝えくださいませ。(例:厚み30mmの板を25mmに加工など)
耳仕上げ加工:2,200円 ディスクサンダー・サンドペーパーで樹皮がついていた部分を磨き仕上げいたします。※耳付き材のみ
角面取り加工(全面):2,200円 木材端の角ばった部分をカンナで削って触れても痛くないように仕上げます。
ペーパー仕上げ:3,300円~ 木材の面積によって料金が変わります。木材の板面をベルトサンダーで磨きます。基本的に番数は240番まで。
塗装仕上げ:5,500円~ オイル仕上げのみ(オスモオイル)。木材の面積、塗料によって料金が変わります。決済日から発送まで2週間程度かかります。※吹き付け塗装不可

その他、加工についてご不明な点やご希望の加工があればお伝えくださいませ。

mm単位の精度を求める加工は出来かねます。
反りの強い材は希望通りの厚みにならない場合があります。
カットするのは丸鋸で、刃の厚みは3mm程度になります。
加工をご希望の場合は落札後すぐにご連絡くださいませ。
決済後の加工対応は出来かねます。

※木材によって加工できない場合があります。
※耳付き材・曲がり材は、正確なカットができません。
※厚み50mmの板を厚み25mm 2枚に製材などはできません。
あくまで、送料を安くするためなどのカットとお考えください。
加工代金は、送料にプラスいたします。

【木材の特徴・用途】
比重:0.51
強度:やや柔らかい
加工性:容易
用途:銃床、家具、建築、フローリング、器具、彫刻

材木屋からひとこと:
外国ではウォルナットと呼ばれています。日本のオニグルミの方が軟らかで加工性が高い。硬さにばらつきがあり、安定的に硬い材をそろえるのが難しくなってきました。

木工家からひとこと:
木理は粗いが、狂いが少なく、加工しやすく扱いやすい。毛羽立ちやすいのでしっかりサンドペーパーをかけましょう。油をしみ込みやすいので着色塗装の際は端材で試してからが良いです。

【工房紹介】
新潟県阿賀野市で林業と木工房を運営している「Junshin -潤森-」です。
自ら管理する山林で伐採した原木を製材し、木工品(主に食器・雑貨類)を製作しております。
オークションでは、DIY用木材として材料の販売もしております。

工房には広葉樹の木材(木工・DIYにちょうど良いサイズ:長さ2~3m)が400枚以上在庫ございます。
樹種は主に、サクラ、ナラ、ケヤキ、セン、キハダ、クルミ、エンジュ、カエデ、トチ、クリなど多種多様です。
お近くの方は直接お引き取りに来ていただいてもOKですし、店舗で購入することも可能です。
落札日より1週間までお取り置き出来ます。

↓↓他にもたくさん木材を出品しております↓↓

【ご入札について】
オークションのため、入札後のキャンセルはお断りしております。
ご落札後、進展のない場合は僭越ながら『入札の取り消し・非常に悪い評価・ブラックリスト』とさせていただきます。

落札日が違うまとめて取引の場合は、決済前に必ずご連絡ください。
ご連絡がない場合、同梱できない場合がございます。

実店舗でも販売しておりますので、出品物を削除する場合があることをご理解のほどお願いいたします。

【注意事項】
出品物は全て「木工・DIY用材料」になります。
材木の長さ・幅・厚みに関しましては、多少の誤差はあると捉えくださいませ。

・荒材とは、製材して乾燥させた状態のものになります。
・プレーナー(カンナ)仕上げとは、荒材を機械に通して表面を仕上げた状態のものになります。
 ※杢が強い材は、逆目などが出る場合がありますので、気になる方はお気を付けくださいませ。

樹種について、間違いなどがあり得る場合がございますので、
画像をご確認いただいてからご入札ください(例:タモ⇔アッシュ など)。
これらによる返品などはお受付出来かねますのでご自身でご判断お願い致します。

一枚板は、テーブルやベンチなどにご使用いただけますが、
環境によって反りなどが出る場合がありますので、
脚部にアジャスター金具を使用することをオススメいたします。

他の出品物との同梱につきましては
サイズや重さ、形状により同梱をお断りさせて頂く場合がございますが、
可能な限り「まとめて取引」をいたします。

天然木ですので反り・割れ・虫・虫食い・ねじれなどがある場合があります。
また、お客様が木材を保管する環境によって発生する場合があります。

自然物である木ですから、完全完璧な品物を求める方、神経質な方のご入札はお断りさせて頂きます。
完全完璧な品物をお求めの方は、店舗での現物確認をし、ご自身で納得してから購入されることをオススメいたします。

お互いに最後まで気持ちの良い取引をさせていただけたら幸いです。
お取引をする中で、高圧的な方・理不尽なクレームをされる方は、カスタマーハラスメントのため、即時取引中止・ブラックリスト・非常に悪い評価に入れさせていただきます。
トラブルを避ける為、ご不明な点や写真では分からない事がございましたら、必ず質問いただきご納得いただけましたら、ご入札のほどお願いいたします。
繁忙期などですぐにお返事出来ない場合もございますが、可能な限り対応させていただきます。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。