初期御深井釉筒向付~酒盃に(江戸初期)

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 酒類商品,請聯繫線上客服。
    ★無法購買,請洽詢客服人員。★

    確定:了解並繼續出價。
    取消:取消出價。
  • 拍賣編號:g1198059926
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.28 20:07
  • 結束時間:2025.09.02 20:29
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:3,000円
商品原始頁面
出價次數 37
剩餘時間 -1 -10 -4 詳細
目前出價
7,925
37,360
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 tuc********
賣家評價 99.92% (+1264 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 岡山県
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
江戸初期(寛永年間)の初期御深井釉筒向付です。

美濃で寛永年間に中国の青磁の意匠を取り入れて焼かれたもので、透明感のある細かいジカン肌が特徴で清涼感にある焼物です。

この筒はおそらく何客か会った向付の内のひとつでしょうが、大きさや口造り、手持ちの良さなど正に酒盃としてうってつけのものです。

口縁にごく小さいソゲの金直しが何か所かありますが、ほぼ無傷感覚で使って頂けます。

口触りがよく、呑みやすい筒です。

どうぞよろしくお願い致します。

江戸初期(寛永年間)

サイズ   口径:8,4センチ    高さ:5,7センチ                    

◎送料はこちらで負担させて頂きます。                                                                                   




* * * 大きな画像で入札率アップ、トラブル回避!この商品案内は、大きい画像を10枚以上載せられる いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * *