・駐車場が立駐+ボディカバー保管のためほとんど洗車もする必要がなく、洗車キズもほとんどありません。
・個人的にルーフがボディカバーでキズがついてしまったので、磨いた方がいいと思っています。
(別途費用が発生しますが、磨き屋さんに頼むこと可能です)
・非常に珍しいUSバンパーですが、界隈では有名ですがかなり作りがチープで、
当方車の場合、フロントバンパーの中央が歪みが大きく左右のチリも若干悪いです。
これでも輸入品のなかではいい方ですが、歪みを取るには外側の樹脂バンパーを外し、
熱などで伸ばすしかないと思います。
・USバンパーは非常に高値で取引されているようですから、気になるのであればJPバンパーに取り替えてもいいと思います。
・USフェンダー・アンテナも当方は美品で輸入しましたが、今では手に入らないと思います。
非常に価値のあるものですので、JPに戻す場合の手出しが少なくて済むと思います。
・16インチスラムド仕様にするためにリアショックをかなり短いものを使用しています。
そのため走行車高でも脚が伸びないため、乗り心地を改善したい方はTRDなどのショックを用意したほうがいいです。
・内装関係はほぼ純正、全部揃ってます。
・後期純正リアバンパー・泥除けは持っております。(別途費用)
・ダッシュボードに割れはありませんが、マジックテープの粘着が残ってます。
・エアコンはほとんど使わないですが、コンプレッサー類は交換しています。
・BBSのHexキャップ(低いタイプ)は残っております。
・ホーシングはエアサスでさらに下がるように加工しています。
エアサスから車高調に交換する場合は、ホーシングの交換も必要です。
■注意事項
※改造車ですので理解のある方のみお願いいたします。
※普段からメンテナンスはしていますが古いクルマです。理解のある方のみお願いいたします。
※エアサスの公認は取っていません。
(ACC様より公認書類の手配は可能ですが、別途費用がかかります。また手続きにご自身にてお願いいたします。)
ご不明点がございましたらご質問願います。