Grace アンティーク フランス 1920-1930年頃 ルルドの泉の絵入り(真珠母貝の薄板装飾) ガラスと金属のジュエリー・ボックス(ヴィトリン)

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:k1140592467
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.30 00:10
  • 結束時間:2025.09.06 00:10
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:20,500円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 4 5 4 詳細
目前出價
4,349
20,500
直購價
4,349
20,500
賣家所有商品
賣家名稱 GracefulAntiques
賣家評價 100% (+493 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 東京都
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送宅急便
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
【アイテム説明】

1920年から1930年頃のフランス製のガラスのジュエリーボックスです。


カトリックの巡礼地として有名な、
ピレネー山脈の麓にあるトラピスト修道院の
ルルドの泉のある洞窟
(LOURDES La Grotte/ルルド・ラ・グラッツ)の絵が嵌めてあります。


中央に聖母マリア像が見え、祈祷している人々の姿も描いてあります。

傾けるとキラッとするのは、マザーオブパールの極薄の板が縦横に6枚ほど
貼ってあります。

虹色の遊色効果を装飾に使っています。


こうしたヴィトリン(ガラスの蓋物)は、
20世紀初頭の観光地で、
訪問記念やお土産(スーベニール)として製造、販売されていたものです。

お土産ですから、美術品のような精巧さには欠け、
ざっくりとした作りではありますが、
雰囲気があり、色々な種類がありますので、
集めて窓辺に飾るのも楽しいと思います。


金色の彫金された金属枠に留められた厚手のガラスは
くっきりと面取りされていて、その分厚さに驚きます。

蓋はパチンと閉まります。


中は当時のままの赤いシルククッションが残っています。

シルクは経年で傷んでいますが安定しています。


ガラスに、多少のスクラッチ、小傷が見られますが、
気になるほどではありません。


蓋のガラスにごく浅い、ガラスがえぐれている箇所がありますが、
昔のもので、触ってもなだらかです。(画像参照)

探すと分かる程度で、目立ちません。


ガラスに黄ばみはなく、中は綺麗に見通せます。

テーブルに置いた時の大きなガタツキはありません。


金属の脚や、留め金具等は、
金属自体が柔らかいので、ペンチなどで微調整する事が出来ます。


金属の爪で止まっているだけのガラスは、動かそうと思えば動きますが、
どれもきちんとはまっています。

ボックスとして、良い状態でお勧めです。


中にアクセサリーやボタン、ビーズ、メダイなどを飾れると思います。
ぜひご覧ください(^^♪!!

(他の種類も御座います)


【サイズ(約)】

ヨコ7.5cm × 奥行7.0cm × 高さ7.2cm

重さ193g


ヤマトにて頑丈に梱包して発送します。



お手数ですが、ブログのその他の画像は、「必ず」ご覧ください。

ブログの詳細画像も商品説明の重要な一部となります。

気になる箇所が御座いましたら、

必ず事前にご質問をお願いします。


【こちらの私のブログに、その他の画像が掲載してある事があります。
ぜひ全てご覧ください。



【返品の可否】

返品は不可です。


【お取引について】


「2日以内」にご連絡下さい。

また「3日以内」にはご入金をお願いします。

ご事情がある場合は、
なるだけ善処致しますので、取引ナビよりご連絡下さい。

☆無連絡でいずれかを過ぎますと、落札者様都合による
キャンセルといたします。


【お願い】


遠方に、老いた母が独りで暮らしております。

急用で、突然留守にする事があるかもしれません。
 

その時は、自己紹介欄に帰宅予定日を

書いておきますので、

ご入札前に、必ず御覧になっておいてください。

 

東京に戻りましたら、

すぐに対応致します。

(入札がない時は、出品を取り消してから

出かけます。)


他にも、
バラエティに富んだアンティークを
色々と出品させて頂いています。

是非ご覧下さい。

登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。