・特級表記の「KINGSLAND」 Premier 氷彫ガラス栓 NIKKA キングスランド 終売銘柄 1980年代半ば?流通か 760ml 43度 従価税率適用 ニッカの住所は南青山
旧酒税法時代、1989年以前のボトルです。加えて、容量表示の特徴や、ニッカの住所が「南青山」ですので1980年代半ばあたりのボトルであることがうかがえます、 「KINGSLAND」は、1974年に登場したニッカのブレンデッドウイスキーです。竹鶴政孝の集大成銘柄としては、スーパーニッカの印象がありますが、時期的にも風味もこちらのキングスランドの方がそれに近いように思います(ピート香に富み、ボディーも厚いかと感じます)。ボトルデザインや当時の価格を見ますと、サントリーの「ローヤル」に対抗した位置づけになるように感じますが、風味としては真逆で、ピート香がしっかりとした、重厚な味わいとなっています。個人的な印象としましては、70年代当時のレアードローガン(ホワイトホースの当時の最高級ラインナップ?)に通じる趣を感じます(あくまで個人的な印象です)。 ちなみにキングスランドは、2010年ごろに終売となりました。おそらく、1970年代蒸留の余市モルトがふんだんに使われている1本かと思われます。
・他にもいろいろウイスキーなど出品いたします。同梱いたしますので、よろしければ一緒にご落札ください。 ・同梱いたします。お取り置き期間は最初のご落札から7日間程度とさせてください。 同梱のご希望は、最初の取引連絡・取引ナビの時にご予定をお申し付けください。 同梱の場合は、本数などにより料金が変わってきます。お問い合わせ下さい。。
・おおむね40年昔の旧い年代物のボトルになります。ラベルなどに変色などのいたみが出ている場合がございます。また年代物のコルクキャップですので、開栓時にはご注意いただければと思います。液面の状態など含め、画像でご確認、ご了承くださいま。 |