CR41V◆ディーゼル 5速MT◆車検令和8年5月◆エアコン良好◆トヨタ純正アルミ◆記録簿多数◆商品説明、詳細画像見てください

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 商品有髒汙,下標前請先確認商品說明。
  • 商品有凹陷,下標前請先確認商品說明。
  • 化學原料商品進口需經相關機構檢驗,禁止國際運送。
    ★如需購買,請洽詢客服人員★

  • 噴霧、噴霧罐、噴霧塗料無法國際運送,請勿下標

  • 「限定自取商品,請勿下單」

  • 拍賣編號:l1193700950
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.07.23 10:42
  • 結束時間:2025.07.29 16:04
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:430,000円
商品原始頁面
出價次數 1
剩餘時間 -3 -21 -59 詳細
目前出價
430,000
89,010
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 たぐONE
賣家評價 100% (+172 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 新潟県
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
自動車基本情報
メーカー名
トヨタ 車種名
タウンエースバン
グレード名 DX 5ドア スーパーシングルジャストロー 排気量 2,000 cc
年式 平成11年 (1999年) 1月 輸入車モデル年式 -
走行距離 133,200 km 走行距離の状態 実走行
シロ系 色の名称 ホワイト(058)
車検有効期限 令和8年5月まで ミッション 5速マニュアル
ボディタイプ
その他 型式 KB-CR41V

自動車詳細情報
ドア数
5ドア 乗車定員数
5人乗り
駆動方式 2WD 燃料 ディーゼル車
点検記録簿 あり 修復歴 わからない
車台番号(下3けた) 732 リサイクル預託金 0 円
輸入経路 - ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 複数オーナー
引き渡し条件 現状引き渡し    

装備(オプションなど)情報
エアコン
スマートキー
サンルーフ
ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗歴なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント
探していたNAディーゼル/MT/5ドア。


車検、目立つへこみの補修、やってみたかったラプター塗装(フロントグリルと前後バンパー)、セリカ(多分)の純正ホイール装着など、まだまだやりたかったことがあるのですが、まあまあ楽しんだのと、若い時と違って自力でやるのはクタクタになることに気づいたので冬を迎える前にお譲りしたいと思います。

故障はありませんので名義変更すればそのまま使っていただけます。落札者様にわたるまでは通勤プラスαで1日あたり40~50kmくらいずつ毎日使用します。

個人ですので、私へのお支払額は落札額だけで結構です。お引渡し前に運転免許証かマイナンバーカードのコピーをお預かりします。
移転登録または一時抹消を落札者様側で行っていただき、完了後、車検証等をFAXまたはメール等で確認させてください。

適格請求書やそれに適合するような領収書は発行できません。



・国内ではかなり僅少となった2Cエンジン搭載車で、私が昔乗っていたデリボーイやタウンエースの2Cより全然パワーがあると感じます。いまどきの電制ガチガチのターボDPF車と違ってエンジン音や排気音を十分味わうことができ、わけのわからんエラーや故障も少ないと思います。タイミングベルトは9万km台のときに交換済み…ただし早や20年くらい前 (笑)

・私で3オーナー目。初代、2番目オーナーさんはいずれも愛知岐阜エリアで使用されていたようです。シャシ腐食等はありません。推測するに、木立ちが近くにあり海は近くない場所に長年青空駐車だったのかなーと感じるような外装状態でした。屋根の黒っぽい汚れはまだ取り切れていません。詳細画像で見えると思いますが、指先大の黒点は筆塗りした錆転換剤です。

・今まで見たことのない枚数の車検記録簿があり、ほぼカローラ店で整備されていたようです。年間使用距離が少なかったためか、ブレーキとパスター程度の軽整備が多かったようです。数年前に運転席の座面を交換の記録あり。私が長く使うんだったら、リヤ駆動系ブッシュなどのラバー部品を交換したいなぁと思っていたところです

・現在装着のホイールは昭和50年代前半の純正ホイール、かわいそうなことに真っ黒に塗装された状態で入手し、塗膜を何日もかけて剥離除去したところで力尽きたので装着しました。もうちょっと汚れを落としたり筆をいれたりすれば往年の姿が復活するとは思います。XXではなくTマークではありますがセンターキャップが4つそろっているのも貴重だと思います。

・現在装着のタイヤは185/70R14です。この車の新車装着タイヤのリヤは225/50R12.5ですので、距離やスピードを考えるときはは1.14倍してください。ロードインデックス上、このタイヤのまま車検には通らないはずですので、積込みお渡しの標準タイヤを装着するのが手っ取り早いと思います(肩は減っていますがメイン縦溝3本とも4~5mmくらいは残っています)。
ミシュランなどのエクストラロード規格のタイヤで空気圧を管理していればよいかもしれませんが計算していません。


↓↓詳細画像をご覧ください↓↓


・私が補修したところは、左前ドアへこみ、リヤハッチ下部へこみ。下手くそですが塗料は自動車用2液ウレタンを使用したので少しは研磨できると思います。きれいに乗りたい方は汚れ落としと磨き、機材や余裕のある方は全面調整して塗装するほうが楽だと思います。

・バンパーとフロントグリルが白っぽかったので「ラプターK2スプレー」で塗装してあります。気温のせいなのか、噴射圧や粘度がどんどん変化しうまくいきませんでしたが、こういったテクスチャーなのでさほど気にならないのと、予算さえあれば再塗装できるし、なによりしっかり黒くなったので良いのではないでしょうか。

・エアクリーナーケースとボディの間のブッシュがへたり、エンジン音が増幅されて聴こえるのでお渡しまでに交換しておきます。

・リモートドアロックを後付けしていますが、運転席が完成したところで少し気が済んでしまったので、助手席にはまだ手を付けていません。受信機等ユニットの固定位置は考え中ですが、お引渡しまでに固定と末端処理しておく予定です。

・シフトノブが前方の低いところにあるため、100mm延長とハイゼットのノブを付けてあります。元々のノブもお渡しするので標準に戻せます。



この用途、この年代の車両ですのでご理解のある方の入札をお待ちしています。わかることはお答えしますのでご遠慮なくご質問ください。

何か補足があれば追記します。


(2025年 7月 23日 15時 38分 追加)
現車確認は可能です。勤務との調整が必要なので事前にご相談ください。

(2025年 7月 23日 18時 44分 追加)
申し訳ありませんでした!商品説明中の【詳細画像】の共有設定に誤りがありました。
修正しましたのでもう一度上記のリンクからお願いします。



(2025年 7月 24日 11時 57分 追加)
本日、エアクリーナーケースのブッシュ3点、交換しました。エンジンルームのブルブル音が静かになりました。

(2025年 7月 24日 13時 55分 追加)
撮り忘れの左側面を撮影し、画像を追加しました。
詳細画像リンク先の「01外装04の2.JPG」です。

(2025年 7月 28日 15時 41分 追加)
本日、リモートドアロックを助手席ドアにも施工しました。

(2025年 7月 29日 09時 11分 追加)
商品説明に前オーナーが交換した「運転席座面」のことを記しましたが「背もたれ」は未交換ですので、上の詳細画像に追加しました。ならびにキー(1本)とリモコン(2個)の画像を追加しました。ご確認をお願いします。