生産台数1台 昭和ヴィンテージ リミッター無しハイパースクーター モンキーサイズ2ストJOGエンジン 2オーナー実走行 ビックタンク エイプ

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 電池商品,下標前請先參考服務說明。
    ★如需購買,請洽詢客服人員。★

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。

  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。

  • 限定自取商品,請勿下單

  • 拍賣編號:n1184435008
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.06.29 21:44
  • 結束時間:2025.07.06 21:44
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:310,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 -19 -2 -26 詳細
目前出價
310,000
64,170
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 みおりん
賣家評價 99.29% (+140 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 愛知県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
手渡し等
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
落札から24時間以内に落札者様の住所、氏名、電話番号をご連絡下さい。
電話をかける場合があるので必ずご連絡下さい。
正確な引き取り日は後日でかまいません。
お支払いは落札から48時間以内にまず5000円をお振り込み下さい。
かんたん決済で、もしシステム上5000円だけを決済出来なかった場合、銀行振り込みでお願いします。
残りは現車と引き換えでかまいませんが、落札日を含め5日以内のお引取りをお願いします。
それ以上かかる場合は全額前払いでお願いします。
最高で落札から2週間まで保管致します。

製作者はヤマハ系社員>プロレーサー>バイク店経営>自動車開発化学者(ぶつからない車を世界で最初に発明、特許庁で確認できます。現在の車の衝突回避装置はすべてこの発明の特許を使用しています)の野村氏がバイク店経営時代に作製した物です。
昔雑誌月刊オートバイにもちょくちょく登場していました。
小さい工場で作製したのでオートバイメーカー品のようなりっぱな物ではありませんが、変な癖があったり部品がガタ付いたり長距離走行が不安になるような物ではありません。
この年式の一般的な大型バイクより不安無く乗れます。

改造車では無く正真正銘世界に1台です。
フレームから作製しており、正式に役所でオーダー車両として登録していました。
エンジンは49ccですが59ccで登録して現在は廃車申告受付書があります。
登録は49ccでも59ccでも可能です。
やり方が判らない方は知識のあるバイク屋に頼んで下さい。

フレームはオリジナル。
タンクの下には当時の大型バイクと同じメインフレームが通っています。
エンジンはリミッターが無かった時代のJOGです。
オートマティック。
外装はレーサーCR80。
タンクはレーサーXR250のプラタンクなので一生錆ません。
確か10~11Lくらい入ったと思います。
ON、リザーブ切り替え式コック。
セル、キック併用。
サイドスタンド、センタースタンドあり。
タイヤ9山。
アライメントもきちんと出ています。
12V。
メインキーレス(隠しスイッチで始動)
ハンドルロックはメカニカルキー。
エンジンノイズなし。
2ストとしては排気煙は少なめです。
車体の大きさはモンキーより少し大きく、エイプより少し小さい位です。
ライダーは身長168cmの痩せ型。

悪い部分
バッテリーが死んでいます。
キックで始動しますが、バッテリーを変えないとウインカーが正常に作動しません。
セルや電装系は別のバッテリーを繋いでテスト済み。
12Vであれば50cc用~軽自動車のバッテリーまで搭載できます。
固定はゴムを使用しています。
スピードメーターケーブルが切れております。
ホンダスカイの物が使用できます。
一般的な形状ですので長い分は使用できます。
シートの後ろ角に破れがあるのでガムテープで補修。
リアフェンダーヒビによリステンワイヤーとガムテープで補修。
フロントとサイドゼッケンプレートに色あせあり。

日光が当たらない倉庫内でカバーをかぶせて保管していましたので、年式からすると程度はいいです。
走行距離は絶対保証(1周はしていません。分解すればプーリーの磨耗などでわかります)

入札前の現車確認は物珍しさの暇つぶしか、売れ残ったら価格を叩いて買おうとする業者が9割以上なので行っていません。
保管場所は名古屋市内です。
その代わり現車を見て気に入らなければ理由が無くても5000円でキャンセルは受け付けます(悪い評価は入りません)。
最近先に代金を振り込まないと取引しないや、キャンセル料3万円など現車を見たらキャンセルの可能性大の出品が目立ちます。
フレームが曲がった事故車でもフロントフォークやブラケットや外装を交換すれば、試乗しない限り事故車とは判りません。
大手バイク店はそういうのを大量に売っています。
個人売買とは購入者が現物を見て納得後にお金を払うのがルールです。
個人売買は店頭より大幅に安く買える代わりに、違法な車両で無い限りノークレームがルールです。
自分で見極めが出来ない方はバイクに詳しい方といっしょにお越し下さい。
車で引き取りに来られる場合は積み込みのお手伝いはさせて頂きます。
先にナンバー取得して自走で帰宅される場合は、最寄の駅までお迎いに上がります。
発送の場合はレッドラインやアイラインなどのこちらの自宅まで取りに来る陸送屋でお願いします。
料金確認や手配は落札者様でお願いします。
陸送会社に頼む場合や書類先送りの場合は、全額前払いでお願いします。

記載の送料はバイクの送料では無く、書類を先に送る場合のレターパックプラスの代金です。