【図録】王朝装束にみる華麗な日本の美『 衣紋道 高倉家秘蔵展 』1987 ●束装束 唐衣 裳装束 御縫御召 禮服 檜扇 鳳凰の御釵子 口傳秘抄

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。

  • 商品有傷痕,下標前請先確認商品說明。

  • 拍賣編號:n1187727411
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.09.04 00:39
  • 結束時間:2025.09.04 21:39
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:4,280円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 0 19 41 詳細
目前出價
908
4,280
賣家所有商品
賣家名稱 naa********
賣家評價 99.97% (+3669 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 東京都
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
レターパックライト
¥ 430
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文

【図録】王朝装束にみる華麗な日本の美『 衣紋道 高倉家秘蔵展 』1987(昭和62)

□商品詳細
83ページ
発 行:財団法人 多摩市文化振興財団
発売日:1987(昭和62)
サイズ:20 cm × 22.1 cm × 0.8 cm

【内容説明】

王朝装束にみる華麗な日本の美
 『 衣紋道 高倉家秘蔵展 』

会期 昭和62年11月1日(日)~29日(日)
会場 パルテノン多摩/市民ギャラリー


・ごあいさつ

 この度、開館の運びとなりました、「パルテノン多摩」は、すぐれた芸術や文化を提供し、市民の文化活動とコミュニティの高揚を図る目的で建設いたしました。
 この開館を記念した特別事業として「衣紋道」髙倉家秘蔵展を開催いたします。この展示会を通じて日本の伝統文化をみつめ直し、日本の持つ美意識を再発見し、新しい文化を発展させていく足掛かりにしたいと考えております。
 本展示会を開催するにあたり、髙倉家並びに髙倉文化研究所の熱心な御協力を賜りました。また、この展示会に快よくご協力をくださいました関係各位に対し深く感謝の意を表します。

財団法人 多摩市文化振興財団 理事長 臼井千秋


・目次

ごあいさつ 財団法人 多摩市文化振興財団 理事長 臼井千秋
      是澤恭三
      髙倉永満

華麗なるよそおい
 束装束
 唐衣・裳装束
 衣冠装束
 御小柱
 狩衣・衣
 御縫御召
 直垂・道服
 禮服
 平緒
 檜扇
 鳳凰の御釵子
 分・魚袋・帖紙・老懸

おりおりのあそび 
 髙倉びな
 香道具
 雅楽器
 
髙倉家に秘蔵されてきた名宝
 御斎服
 口傳秘抄
 装束雑事抄

みやびを求めて
 調進文書
 松形
 絵図類
 染色本
 織色本
 重ね色目
 宮中・院御所控裂
 将軍家控裂
 高倉家控裂
 糸紐類控本・縫様本
 紙びねり・小元結・結び様本
 ひいな形(布)
 ひいな形(紙)
 ひな替装束

くらしに生きる衣紋
 童装束
 着袴文書
 元服文書
 夾形関係文書

ものが語る歴史
 調進文書
 朱印状
 誓約状・門弟帳
 髙倉家系図および家伝書
 冠りものと履きもの

時代の動きと髙倉家
天皇家系図・徳川将軍家系図・髙倉家系図
図版解説
装束と故実用語解説・装束の織と染用語解説


【状態】
表紙等に薄スレ、小キズ、ヤケ、僅かなシミ・折れ等の多少のイタミがありますが、問題なく見れます。
古本としては標準的な状態だと思います。


よろしくお願いします。
□支払詳細
Yahoo!かんたん決済
□発送詳細
ゆうパケットポスト
レターパックライト
レターパックプラス

その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。
□注意事項
※発送はお支払い確認後、1~3日以内を予定してます。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。

ほかにも出品しています。よろしければご覧ください


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.001.001

登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。