【 送料無料 】1円〜希少珍品!! Godin REDLINE 1 ゴダン レッドライン EMG ショートスケール 24F シースルーグリーン ストラト ノントレ

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。

  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。

  • 賣家不提供同捆服務,請確認賣家出貨說明。

  • 商品有傷痕,下標前請先確認商品說明。

  • 拍賣編號:n1195874946
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.10 12:43
  • 結束時間:2025.08.17 20:53
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:1円
商品原始頁面
出價次數 61
剩餘時間 -11 -23 -16 詳細
目前出價
6,045
28,500
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 g********
賣家評價 100% (+613 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 東京都
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
コレクション大放出中!
〜本体編〜

※文面が間違っていたため、一旦取り消し再出品です。
ウォッチに入れていただいていた方たいへん申し訳ございません。引き続きよろしくお願いいたします。


【はじめに】

コレクションといっても手に入れてそのまま保管しっぱなしの物が多いため、中古のものはそれなりにキズ・サビ・メッキ浮きなどあるものと思って下さい。

また、入手時にパーツの欠品やオリジナルから変更してあったりする物は、気づかずに出品している場合がありますのでその際はご容赦ください。

トラスロッドに関しては当方では一切いじっておりません。
また、回しての確認もしませんのでご納得の上ご参加ください。

ご指摘を受けた点に関しては、追加情報に記載したいと思います。

〜ユーズド品・デッドストックにご理解のある方のみご参加ください。〜


【注意事項】

※※あらたに追加します※※
発送方法は設定してある方法以外は対応できません。
まとめて取引については、パーツであればサイズに収まる範囲で対応しますが、ギター(ベース)本体は同梱不可のため対応できません。


入札の取り消しはしません。責任を持ってご参加ください。
ただし、評価総数の少ない方・評価の内容が悪い方等、お取り引きに不安を感じた場合に関しては、こちらから入札を取り消す場合がございます。
予めご了承ください。
また、落札後の一方的な要求には一切お答えいたしませんので、くれぐれもご注意ください。

ノークレーム、ノーリターン
落札後48時間以内の入金
商品到着後48時間以内の受取連絡

以上を守れる方のみ入札をお待ちしております。
それでは皆さま終了までよろしくお願いいたします。


【今回出品商品】

ゴダン レッドライン1 EMG
ショートスケール24F
シースルーグリーン


こちらは入手してそのままギター用ダンボールにしまってあったものです。
プチプチ → 汎用ソフトケース(クッション代わり)→ ギター用ダンボールで発送いたします。


これも珍しいのでとっておきたかったのですが手放します!
残念ながらボディ下部に大きめの塗装ハゲ(欠け)があります。
あとはヘッドのよくチューナーを付けるあたりにキズと6弦ペグポストのワッシャーまわりに塗装欠けがあります。

それ以外はとくに問題ないと思います。
現状若干順反り気味だと思いますが、ディンキーっぽいボディにショートスケールで速弾きにもってこいかと思います。あとは調整してください。
ボディ両ウイング部裏側は外に向かってカットされているようなシェイプです。
トップはうまく映っていませんがトラ杢も出ていてとてもカッコいいです。
ノントレモロで弦は裏通しです。

EMGについてはモデルは確認していませんがおそらく81ではないでしょうか。良い音してますよ。
ネックはサテンフィニッシュ系で裏も無事、バーズアイ杢も出ていてとても良い雰囲気です。
重量は簡易手計で3.17kgでした。

ボディのハゲについてですが、塗装の下の薄い突板も剥がれている感じです。
レジン等で埋めて使おうと思っていたのですが、その気力もないため手放します。
どなたか復活させてください!
とても作りが良く所有欲を満たしてくれる個体だと思います。


オークションでもまず見ないですよね??
奮ってご参加ください!
お見逃しなく!!


(2025年 8月 11日 16時 16分 追加)
補足です。
弦は裏通しと書きましたが、いわゆる普通の1本づつボディを貫通するタイプと異なり、フィックスブリッジにシンクロのサスティンブロックがついている感じで、その形にボディがザグってありブロックを通して表に出る感じです。
私はこのモデル以外でこのような仕様を見たことがありません。
きっと“鳴り”に寄与しているんでしょうね。
ぜひ、画像を拡大してご確認くださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。