初版 日本ファンタジーノベル大賞優秀賞 北野勇作 昔、火星のあった場所 新潮社刊 SF ファンタジー

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 食品類商品進口需經相關機構檢驗,禁止國際運送。

    ★如需購買,請洽詢客服人員。★

  • 拍賣編號:o1188807590
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.07.22 22:00
  • 結束時間:2025.07.24 19:12
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:3,680円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 -42 -5 -23 詳細
目前出價
781
3,680
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 yogoyogo
賣家評價 99.83% (+5295 | -9)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 東京都
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送ゆうパケット
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
【詳細】
初版 日本ファンタジーノベル大賞優秀賞 北野勇作 昔、火星のあった場所 新潮社刊

1992年12月15日初版 新潮社発行 新刊案内完備

SFやファンタジーを中心に、独自の道を切り開く北野勇作の長編第一作にして、第四回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作。
はたしてここは地球なのか、火星なのか。そんなことすらわからなくなってしまったこの場所。入社三か月足らずのぼくはある日、会社の上層部に呼びだされる。そして、ある任務を言い渡される。それは失踪した元同期の社員を排除する仕事だった。同期は会社を恨み鬼になったのだった。
不確定性が渦巻く世界、頻出する古の地球の民譚のキャラクター、オニ、タヌキ、猿と蟹。世界の成立をめぐる謎。その謎を解き、世界を安定させようとするAI「小春」。混在する時間、眠る宇宙飛行士たち。「門」とは何か? まっすぐこの世界めがけて突き進んでくるものとは何か? 桃太郎はいったい誰なのか?ぼくははたして自分を、そして世界を混沌から救うことができるのか。不確定の泥船のようなこの世界を。

北野勇作
1962年生まれ。1992年に『昔、火星のあった場所』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、デビュー。同年、落語台本「天動説」で第1回桂雀三郎新作落語“やぐら杯”最優秀賞受賞。2001年、『かめくん』で日本SF大賞を受賞

【状態】
経年劣化により若干の焼け、シミ、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。