
カナダMADE クロマグ PRIMER29er フルXT12s FOXドロッパー お金掛かってる仕様です!!










- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
- 拍賣編號:o1190092671
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.06.30 21:16
- 結束時間:2025.07.03 20:15
- 自動延長:有
- 提前結束:有
- 起標價格:320,000円
賣家所有商品
賣家名稱 | rf_******** |
賣家評價 | 99.86% (+3668 | -5) |
消費稅 | 不需要
*消費稅於第二階段收取
|
商品所在地 | 茨城県 |
日本當地運費 | 買方付運費 |
發送方式 (依賣家寄送為主) |
佐川急便
|
加入最愛
關注賣家
|
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
PRIMER(プライマー)は名称が異なりますが、台湾製のROOTDOWN(ルートダウン)と同じモデルでカナダ製になります。フレームだけでも30万円と高額な物です。そこにXTコンポ・XTホイール・フロントフォークetcをプラスするとざっと見ても60万はくだらない金額になってきます。
ルートダウンだとフレームカラーも決められた少ない選択肢になりますが、プライマーになるとオーダーでお好みのカラーが選択できます。こちらのカラーはノックアウト・ブルーと言う色味で、画像では分かり難いと思いますが、通常の塗装とは異なり一般的にロウカラー(鉄の地肌にクリアーを吹いた状態)こちらはブルーのクリアが吹いてあります。近くで見ると鉄の素地が透けて見えます。
メーカー公表ではMLサイズと言う所です。当方172位ですが特に問題なくと言う感じです。サイズに関しては人に尋ねても手足の長さも異なれば体格乗り方も違うので当てになりません。シチュエーションにもよりますし大き目で安定感を求める方も居れば小さめで動いて振り回したい方も居ます。フルオーダーじゃない限り交換できるパーツをその都度交換して調整するのが好ましいと思います。
クランクの先の方とホイール小さな傷がある位ですがその辺りは中古MTBなので許容範囲かというかその範囲と見て頂くしかありません。タイヤはチューブレス対応ですが、使用する前にはシーラント剤の注入をしてください。
使用場所により適応するタイヤも異なると思いますのでその辺りはご自身の使用する物に変更してください。チューブドで運用するにしても。ペダルはありませんのでと言うかこのクラスであればちゃんと自分の使いたいものが有ると思うのでその辺りも別途ご用意くださいい。
フレーム含め状態は良好かと思います。とは言えその判断は個人の主観の為思っていたのと違う!とか自分員は気になる様な傷が有りました!などの対応は受け付けられません。そういう細かい事を気にしてしまう方にはちゃんとケチらずに全額自分で払って新車をお勧めします。その様な所を含めてこの金額で購入できるという物なので神経質・クレーマー・自分中心にしか考えが及ばない様な方とのお取引はお断りします。
補償に関する物や返品キャンセルも一切受け付けられませんので慎重かつ熟考の上検討いただければと思います。安い買い物では無いので少しでも不安や疑問に感じる所が有れば対象から除外してください。そうする事で嫌な思いと無駄なお金を使う事がなくなります。トラブルは誰も得しません。
大型の車体の為大きな段ボールを注文して購入しています。それらを含めて発送できる最大サイズに収めますが、ハンドルや車輪等出来る限り分解させていただきます。簡単な組み立てかとは思いますが、そういう事は出来ない!やったことが無い!と言う方はやめた方が無難です。ただ、物は特上なので、頑張ってみる事で良い物が購入はできると思います。
どこからですかと言うのが非常に多いですが、まず入札しない方が100%に近い確率なので回答しません。仮に対応したとしても日時は朝夕問わずこちらの都合。その日のその時間の都合を空けなくてはならないので送料全額とは言いませんがお金は頂きます。
北海道・九州 17000円
関東 10000円
その他 12000円
※落札額全額補償の運送保険が含まれます。
※近隣であれば上記の金額よりも安価に当方が直接お運びも対応します。その場合は落札後に相談させていただきます。
※沖縄離島への発送はできませんので、対象の方の入札は固くお断りします。入札が有りましても確認後に削除となります。
譲渡証明が見つからない場合は用意できな事が有りますし、このクラスであれば山、フィールドで使用する物ですので登録が必要とも思いません。転売用にとか考えるのであれば最初から用意が出来ないと見て置いてください。
もう一つ良くあるのが、重量は?とかですが、そんなものを気にする様な車体ではありません。クロスカントリーでも無ければそんな所に拘るものでも無いですし、強いて言うのであれば一般的なオールマウンテンバイクならこんな物と言う感じの所で判断ください。29erで鉄フレーム!カーボンフレーム・カーボンホイールじゃないのでそんなことを聞いてもしょうがなホイール