内田鋼一 陶板 「untitled」 2018年作 正規未使用品

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。

  • 拍賣編號:o1191477863
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.07.27 20:54
  • 結束時間:2025.08.03 20:54
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:380,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 2 2 51 詳細
目前出價
380,000
78,660
賣家所有商品
賣家名稱
賣家評價 99.51% (+205 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 奈良県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
佐川急便
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
※世界の窯業地を巡り、身につけた陶技を駆使しながら、生活に用いる器から、インテリア、建築とのコラボレーションなど、幅広く多彩な活動で注目を
集める作家・内田鋼一氏の作品です!

作品名:「untitled」 2018年 陶板

作家名:内田 鋼一(うちだ こういち) 
1969年、愛知県名古屋市生まれ。
 愛知県立瀬戸窯業高校陶芸専攻科を修了後、三重県四日市市の製陶所で、轆轤職人としてそのキャリアをスタート。
以後、ヨーロッパ・東南アジア・西アフリカ・南米など世界中の窯業の村に滞在し、地域の古窯や古陶、土器の調査に携わりながら、
制作と研究を重ねた後、92年三重県四日市市に窯場を構え独立。以降、国内外で個展を中心に活動。
 独自の表現を確立した異才の作家で、国籍を超えて「無国籍」な作風として広く知られています。。
2015年11月、三重県四日市市に明治〜昭和時代の萬古焼を集めた「BANKO archive design museum」を開館
2021年    三重県多気町 VISON 「KATACHI museum」 開館 監修
サイズ:(cm):額装 縦 約71 ×横54 巾7.5 
サイズ(cm): 陶板 縦 約65×横 48×巾6
付属品:差し箱 黄袋有り
サイン有り
【商品の状態】
・コレクション保管していた内田 鋼一の真正品です。購入して一切使用しておりません。
・商品の状態は画像、ご説明だけでは全てをお伝えできない場合がございます。見落としがあるかもしれません。
特に神経質な方、状態を過度に気にされる方はご入札をご遠慮ください。
・商品の程度はあくまでも当方の見解で程度の判断基準には個人差がございます事を予めご了承ください。
・パソコンの画像は実物とお色が若干異なって見えてしまうことがありますのでご了承ください。
・ご不明点はご質問ください。

【注意事項】
・落札者様はオークション終了日より2日以内にお名前・ご住所を必ずご連絡ください。また、5営業日以内のご入金をお願いします。
・ご落札者様の一方的な都合・理不尽な理由によるキャンセル・返品・落札後の値引き交渉に関しましては固くお断りしています。 
 入札前に画像・商品説明にてしっかりとご確認・ご判断の上でご入札下さい。 

【配送方法】
※商品の発送は「佐川急便」を使用予定です。


登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。