古高取藁灰釉盃~永満寺宅間窯(桃山時代)

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 中國茶製品,禁止國際運送。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 拍賣編號:o1198064831
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.28 20:13
  • 結束時間:2025.09.02 20:10
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:3,000円
商品原始頁面
出價次數 9
剩餘時間 3 11 57 詳細
目前出價
1,485
7,000
賣家所有商品
賣家名稱 tuc********
賣家評價 99.92% (+1264 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 岡山県
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
桃山時代・慶長6年(1601)開窯とされる永満寺宅間窯の高取焼藁灰釉盃です。

高取特有の茶系の灰釉に藁灰釉が掛けられ、流れて見事な景色です。

胎土は後の内ヶ磯窯とは異なり鉄分を含むやや粗めの土が使われており、高台の糸切処理も右糸切で右回転の轆轤で成形されています。

この盃は茶入など小さいものの処理方法になりますが、内ヶ磯窯以降の製作方法と異なっているため、永満寺宅間窯の製作で間違いないと思われます。

ご覧のように窯中での他器のひっつきによって口縁に歪みがありますが、これがかえって持ちやすく安心感があります。

口縁の歪み部分に銀直しがあります。(拡大写真でご確認ください。)

高取焼草創期の見事な藁灰釉の盃をお愉しみ頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。  

桃山時代

サイズ  口径:8,9~7,4センチ    高さ:4,0センチ                              

◎送料はこちらで負担させて頂きます。                                                                                                                                  





* * * この案内は、大きな写真がたくさん増やせる無料のオークション支援システム いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * *

登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。