
【Burny】RLC60 レスポール カスタム タイプ 【バーニー】ダイアモンドインレイ FERNANDES 国産 80年代中頃 LesPaul Custom RLC70










- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 拍賣編號:p1191483146
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.08.09 20:01
- 結束時間:2025.08.16 20:01
- 自動延長:有
- 提前結束:有
- 起標價格:84,000円
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
当オークションをご覧いただきありがとうございます。
出品商品はあくまで中古品です。完璧な商品をお求めの方は
当オークションへの入札はなさらず、専門店でのご購入をおすすめします。
商品詳細・注意事項等よくお読みにいただき、
ご理解・ご納得のうえ入札下さいますようよろしくお願いします。
【商品詳細】
BURNY(フェルナンデス)RLC-60 80年代中頃の製品
バーニーのレスポールカスタムタイプです。ダイアモンドインレイですので83~88年くらいの製品だと思います。
ボリュートはないんで、84年以降ではないかと思います。ランディ・ローズモデルではありません。
ネックジョイントはロングテノンです。さらにスクリューでがっしり固定してあります。
ぶっといネックと相まってサスティンは長くてよい感じです。
ボディカラーはかなりやけてまして、クリームというより黄色にさえ見える色です。
ピックアップはVH3だと思います。(83年でしたらL8000の可能性もあるかもです・・・)
以前、イナズマインレイのバーニーのカスタムも所有してましたが、VH1PUよりもこっちのギターのほうが音が太くて好みでした。
ネックはUシェイプでけっこう太目です。ほぼまっすぐでロッドもまだ代はあります。
捻じれなどもなく、ビビリなどもありません。フレットは7割くらいはあります。弦高は6弦2.1mm、1弦1.9mmくらいです。
パーツ類はオリジナル多めですが、ノブを交換したかもです。
金属パーツはけっこうくすんでます。テールピース下部にステッカー跡があります。
ヘッドに傷があり塗装剥がれがあります。写真赤丸で囲んだような薄い黒いシミなようなものがあり、写真以外にもあるかもです。
重量は4.47kgです。
ヘッドの傷やステッカー跡などありますが、年式の割にはまあまあキレイ目、焼けた色味も良い感じです。
電装系も古いオリジナルのままですが、ガリもなく良い音だと思います。
【梱包方法】
汎用のソフトケースに入れてプチプチで包んだのち、段ボールで梱包します。
【発送方法】
ゆうパック160サイズ。
【その他】
外観等の商品の説明・音に関します感想など、個人の主観による点もたぶんにあるかと思います。
掲載写真などをしっかりとご確認いただき、また、不明な点は質問にて
お願いします。当方でわかる範囲ではありますができるだけ回答させていただきます。
落札・商品到着後、「思っていた内容と違う」などの申告には対応いたしません。
くれぐれもノークレーム・ノーリターンにてお願いします。
また、申し訳ありませんが入札制限等も設けさせていただいております。
新規の方・著しく評価の低い方の入札はご遠慮ください。(入札削除を行う場合あり)
ご落札後は常識の範囲内での時間で、取引連絡・ご入金をおねがいします。
また、お受け取り後は速やかに受け取り連絡くださいますようお願いします。
商品取引完了まで迅速に確実に対応させていただきます。
気持ちのいい取引で終われるよう努めます。よろしくお願いいたします。
(2025年 8月 2日 22時 27分 追加)
ランディ・ローズモデルではないと断言している理由はペグのボタンの形です。
RRモデルはペグが丸いタイプとこのギターの形の中間みたいな感じです。
ペグの形が違うのにRRモデルという出品がたまにありますのでご注意ください。