
■●入手困難 万年筆 FlexNib【NOODLERS INK/ヌードラーズインク】Ahab ” Oklahoma ” マーブル レジン ピストンフィラー 新品 /NDA21








- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
賣家不提供同捆服務,請確認賣家出貨說明。
- 拍賣編號:q1181724898
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.04.20 10:15
- 結束時間:2025.04.25 22:52
- 自動延長:有
- 提前結束:有
- 起標價格:1円
【NOODLERS INK/ヌードラーズインク】
「フレックスニブ」シリーズ 万年筆 「Ahab」シリーズ ”15048 Oklahoma” 「Ahab」シリーズのライナップ商品 文字幅を自由自在に書き分けられるフレックスニブ万年筆 今回は”各カラー限定1本のみでの入荷”となりますのでお見逃しなく! ![]() 万年筆の中でも特に表情豊かなラインを引くことのできる特殊なペン先を持った万年筆を ご紹介いたします。 今回、私たちhunnyhuntjpがお薦めするのは「フレックスニブ」システムを持つ万年筆です。 この万年筆は、私たち同様に柔軟性の高いペン先に魅了されたアメリカ合衆国テキサス州の 会社「NOODLERS INK」社が造っている Ahabシリーズ「Oklahoma」です。 彼らのこだわりは「ニブ=Nib」はもちろんのこと、 そのニブを支える独自の「ペン芯=Feed」にもあり、独特な柔軟性を備えたこの会社のオリジナルで、 「ニブ」と「ペン芯」を合わせた「フレックスニブシステム」を 考案制作したところに面白さがあります。 私は自社ブランドのNIBを開発していく過程で、世界の様々な万年筆が作られてきた歴史を研究し、 その中でオリジナルとして開発されてきた様々なNIBを入手しテストしてきました。 その中で、特に注目しているのが、特別な「しなり」を持ったNIBたちなのです。 そこで、FLEX/フレックスNIBと呼ばれる特徴的な書き味を持ったニブに注目したのです。 ご存知の方もおられるでしょが、「フレックスニブ」は新しいものではなりません。 既に欧米の名だたる有名メーカーにもあります。 しかしながら、これらは強いて言えば「セミ・フレックスニブ」といい、 フレックスの幅に制限があるタイプなのです。 ![]() フレックスニブは、欧米の名門万年筆メーカーにとっても長年開発を続けているものなのです。 ビンテージ万年筆にもフレックスニブを備えたものがあり、今も注目されています。 私が求めているのは、こうした歴史を踏まえながら現代の技術と素材で作る 「フル・フレックスニブ」なのです。 誰でもが万年筆のより自由な書き心地を楽しめるように、 筆圧に応じて自由自在に文字幅に変化をつけて文字表現を楽しめる、 そういうフレックスニブです。 フレックスニブのクローズアップ ニブの開き具合文字の太さ ![]() そして出会ったのが、前述したアメリカのブランド「NOODLERS INK」の 「フレックスニブ」だったのです。とにかく面白しろいニブです。 そのタッチは独特で、あまり目にすることのないものです。 やや硬めのタッチで、通常はそのままで小さな文字も書けますし、 筆圧をあげれば、2mm字幅ぐらい(?)まで太く書き分けられます。 使い慣れると、これぞ万年筆と感じる人が多くいるのも特徴で、 万年筆の楽しさから抜け出せなくなる書き味です。マニアックですが、かなり魅力的なのです。 ペン先が紙に触れた瞬間の感触。指がペンにかけた圧力を押し返すニブの弾力。 その柔らかな反発力、わずかな力加減で、開いたり閉じたりするニブのスリット切れ目。 その切れ目を流れるインクが、小さく開いたり閉じたりするスリットの中で張力によって 広がるインクの動き、ペン先の動きに合わせて細い線からス-と太くなったり、 クモの糸のような細いラインになったり、紙の上にリズミカルに流れ出るインクのライン。 流れるような筆記体の文字を書くことができます。 この書き味は、線の太さに変化を付けると美しく見える「ひらがな」そしてもちろん漢字の表記に 丁度良いのです。アルファベットの筆記体にもいいですね。 最近の義務教育では、アルファベットの筆記体を習わなくなったと聞きました。 とても残念に思います。私は、アルファベットの筆記体や日本の行書体が好きです。 字の持つ意味だけではなく、文字の書かれる形状やスピード感、そこに感じる力の強弱が、 その字をその文章を書いた人の伝えたい気持ちを見た瞬間に感じることができる気がするからです。 気持ちのこもった文章とは、そういう書き手の息遣いが感じられるものですよね。 ![]() 今回ご紹介する「フルフレックスニブ」シリーズ 万年筆の 「NOODLERS INK」のAhabシリーズ「Oklahoma」FlexNib は、 デザイン的には1940年代の大戦後の復興ドイツ時代いわゆる「アデナウアー時代」を 回顧した典型的なドイツデザインが用いられています。 だから極めてオーソドックスであり機能的な印象のフォルムになっているのです。 そしてボディ・キャップに高品質レジンが使われていて、軽量なのも特徴です。 ペン先は、NOODLERS INK オリジナル「フルフレックニブ」です。 大きめ15号サイズで、ステンレススチールに硬めのプラチナポイントになっています。 フレックスニブ特有のハート穴のない深い切割りのシンプルな仕組みです。 「NOODLERS INK CO」の刻印が唯一の装飾です。ボディサイズとも合っています。 ![]() 吸入方式は ピストンフィラー式 円滑に動かせために特殊なシリコングリスが塗布されています。 少しスパイシーな香りがしますがご了承ください。 フレックスニブはスタンダードなニブよりもインク使用量が多くなるので、 たっぷり入れられるこの方式が採用されているのです。 文字通り色々なインクがボトルから使えるのも魅力ですよね。 ちょっと面倒な吸入方式ではあるのですが、こういう手間暇かけることを厭わなければ 楽しい作業になりますね。 ここにも明確なこだわりでパーツが選定されているのです。 トータル的にはコスパに優れた良い万年筆です。 ![]() フルフレックスニブ万年筆の使い方 このペン先の場合、インクもゆっくりと浸み出てきます。 フレックスニブ系を使いこなすのには、ちょっと気持ちに余裕が必要になってきます。 いわゆるこだわり満載のこのタイプの万年筆は、字を書くのに少し間が必要です。 というのも、フレックスニブを支える特殊なペン芯(Feed)は、 ゴム製(エボナイトはゴムの一種)だからです。 通常のプラスティック製よりもインクの通りがゆっくりで、 溝も上側に1本だけという特殊構造になっています。 そのため、インクを入れてから数分の間はペン先を下向きに垂直にしてお持ちください。 それでも早く使いたい場合は、「呼びインク」をしてください。 フルフレックスニブにインクを付けて書くのです。これを数回繰り返してください。 これほどに使いこなすのにコツや慣れが必要で、その分面白いのが このスーパーフレックスニブ万年筆なのです。 私は、最近であった万年筆の中でも、書く人の気持ちや想い感情の微細な違いを書き分けられる ニュアンスの富んだ特別の万年筆を、皆様にご紹介していきたいと考えました。 ちょっとした付箋紙に書かれたコメントなども、このような万年筆で書かれていたら、 そのメッセージを見た時、ハッとさせられることでしょう。 それは、カリグラフィーのような文字を描くことができる「特別な柔らかなしなり」を 持ったニブを備えた万年筆です。 この万年筆は、書く人の気持ちを上手に紙の上に表現します。 それは字の上手下手は関係ありません。見る人読む人に、書いた人の気持を感じさせることができる 文字になります。 もちろん、少し練習を積み、このペンを使いこなしたならば、メッセージカードを書くことや 手紙を出すこと、何かを送るときに一言コメントを書くことが、自分の楽しみになるでしょうし、 自分の個性をより一層素敵に表現できると思います。 同じ言葉や文章や絵を書いても、その時々の気持ちや思いによって描かれるものは異なった 表情を見せます。 ![]() 是非とも「フレックスニブ」シリーズ 万年筆を使ってみてください。 まだ日本では、多く紹介されていない万年筆ですが、きっとご満足いただけると思います。 もしもこの万年筆に興味を持たれたなら、一度は使って見てください。 ********************************************* 「NOODLERS INK 」 今回紹介する「フレックスニブシリーズ」は、 アメリカ合衆国アリゾナ州にある筆記具メーカー「ヌードラーインク社」の製品です。 どちらかと言えば、インクに特色のあるメーカーでそのカラーヴァリエーションは豊富で 色合いも個性的で特徴のある数多くのインクを開発製造しています。 ペンは6シリーズをメインに、それぞれ豊富なカラーリングを揃えています。 独自の美意識からカラーのネーミングもしていて、面白い名前のものが多いのも このメーカーの特色です。 ********************************************* =商品詳細= 名称 :NOODLERS INK 「Ahab SERIES」“15048 Oklahoma" 出品個数 :1個 ペン先 :フルフレックスニブ/NOODLERS INK 社製 カラー :Oklahoma 機構 :ピストンフィラー式 長さ :138mm(未使用時)/170mm(使用時) 径 :胴軸/14mm 重さ :19g キャップ :ねじ込み式 材質 :高品質混色レジン素材 状態 :新品 未使用 アメリカンブランド 付属品 :純正ペーパーケース 参考価格 :13,800円(税抜)15,180円(税込)*ドル為替により価格が異なります* *円滑に動かせために特殊なシリコングリスが塗布されています。 少しスパイシーな香りがしますがご了承ください。 ********************************************* |
hunnyhuntjp ハニーハントオークションについて ****************************************************** |