大名登録刀!伝「伊達家」独眼竜政宗!南北朝時代の長巻直し・高級拵え付!螺鈿青貝梨地塗・金着せハバキ・小柄付き・大磨り上げ

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 危險物品,禁止國際運送,請勿下標。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 日本刀無法進口,請勿下標

  • 拍賣編號:q1197605668
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.25 13:21
  • 結束時間:2025.09.01 19:52
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:1,000円
商品原始頁面
出價次數 86
剩餘時間 1 4 58 詳細
目前出價
20,998
99,000
賣家所有商品
賣家名稱 刀剣//夢//
賣家評價 100% (+167 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 栃木県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
出品物




ご覧頂きありがとうございます。今回出品する品は写真の脇差です。

銃砲刀剣類登録証番号  宮城県 第6165号

種別  脇差
長さ  一尺三寸九分0厘
反り   一分五厘
目くぎ穴   1個

元幅約2.9センチ  元重約0.7センチ



銘文 無銘


大磨り上げの脇差です。長巻直しの脇差で、元は長巻刀身ですので、長巻や薙刀のような刀身の造り
です。古刀期の長巻だと思いますので、南北朝時代の古刀だと思います。
登録証も古く。傷んでいますが教育委員会に確認済みですのでご安心ください。宮城県の四桁登録で
大名登録刀になります。
宮城県の大名と言えば独眼竜政宗で有名な「伊達家」です。伊達家ゆかりの脇差なのかもしれません。

長巻直しの刀身は、昔から手に入りずらく、この独特な形状で人気があります。多少の擦れはありま
すが、刃こぼれやハギレはありません。
拵えも高級な螺鈿青貝散し拵えで鞘は笛巻き塗の螺鈿梨地塗で高級感があります。ハバキも金着せ
高級ハバキで、小柄も付いています。
是非、大名登録刀を、よろしくお願いいたします。










あとは写真と画像を見て判断してください。質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願い
いたします。

発送はゆうパックの着払いです。

※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に所有者変更届(名義変更)を出してください。
よろしくお願いいたします。


Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].


登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。