超貴重!反物 本場浜ちりめん 鬼しぼちりめん 生臙脂100% 絹100% コチニール染 保証書付き 首里琉染 山岡古都 上村六郎

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:r404559314
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.29 22:29
  • 結束時間:2025.09.05 22:29
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:180,000円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 3 9 14 詳細
目前出價
38,178
180,000
賣家所有商品
賣家名稱 gal********
賣家評價 100% (+1037 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 兵庫県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
沖縄首里琉染 初代山岡古都制作 幅38.5センチ 反物 生臙脂100%保証書付き 日本染織文化協会会長 京都大学理学博士上村六郎氏の解説付き 「コチニール染め コチニールという染料は、別に臙脂虫(えんじむし)とも言われている。 臙脂色即ち紅色(べにいろ)に染まる染料であるというのでこの名がある。 貝殻状の、粟つぶ程の小さい虫である。 これを煮出して染液をつくる。 メキシコが本場で昔は明盤媒染で紫赤色を染めていたが、後に錫媒染で緋色を染める方法が発見され、今ではその両方が応用されている。 昔の大名達の競って欲しがった猩々緋の毛氈やラシャなどは、その緋色の染色である。 この作品を作るために何万匹の臙脂虫を使用し数千回染色を繰り返し、手描きを加えて作り上げた。口光堅牢度に強く年代が経つにつれてコチニール独特の色になり、より一層良さが出て来ます。 コチニール100%使用した更紗は今世では初めてで、貴重な天然染料ですので、すこしの端布も大切に保存して下さい。」 20年くらい前に80万円くらいで購入しました。 きっとすばらしいお着物に仕上がるかと思います。他には無い一品です。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。