
岡本敏雄 BASICプログラム入門―プログラミングの理解を深めるために (ブルーバックス 628)











- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
含有華盛頓條約記載之木材,禁止國際運送,請勿下標。
- 拍賣編號:s1121110874
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.06.29 09:06
- 結束時間:2025.07.04 22:06
- 自動延長:有
- 提前結束:有
- 起標價格:1,000円
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
ご理解頂ける方の入札お待ちしてます。
商品説明
パソコンとより深く付き合うために
実際にパソコンを動作させるにはプログラムが必要です。今では、目的に合った便利なソフトが売り出され、自分でプログラミングしなくてもよい状況もありますが、パソコンとはどういうものかを深く理解し、実際にプログラミングをしようと志す人には、プログラミングのための言語を知らなければなりません。
本書は、初心者向の会話型プログラミング言語であるBASICについての入門書です。1つ1つの課題をプログラミングしてゆく場合の考え方を中心に、質的な技法が無理なく身に付くよう体系化を考慮しました。
商品の情報
出版社講談社 (1985/11/1)
発売日1985/11/1
言語日本語
新書281ページ
著者について
1947年京都市生まれ。京都教育大学卒業。東京学芸大学大学院修了(教育心理学)。(財)機械振興協会特別研究員、金沢工大工学部助教授、東京学芸大学教育情報科学教室助教授を経て、92年より電気通信大学大学院情報システム学研究科知識処理システム学講座教授。専門分野は教育情報科学、知識工学で、特にインテリジェントCAIの研究・開発に没頭している。CAI学会理事、電子情報通信学会教育工学部会幹事、日本教育工学会理事などでも活躍。工博。