【インドネシア(蘭領東インド)】 1950年代 ジャワ島差出 英領アデン保護領宛 航空便エンタイア3通 *アデン中央局+アデン基地局 到着印

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家不提供同捆服務,請確認賣家出貨說明。

  • 此商品系由其他第三國轉寄至日本販售,風險較高,競標前請注意。

  • 拍賣編號:s1194847115
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.01 15:14
  • 結束時間:2025.08.08 19:17
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:100円
商品原始頁面
出價次數 10
剩餘時間 -26 -14 -15 詳細
目前出價
54
250
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 AMUN
賣家評價 100% (+285 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 北海道
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
定形郵便
¥ 110
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
20250559 - インドネシア   1950年代 ジャワ島差出 英領アデン保護領宛 航空便エンタイア3通 ~それぞれアデン中央局+アデン基地局 到着印押


インドネシア独立戦争勝利後間もない1950年代に、ジャワ島各地から英領アデン保護領(アラビア)に宛てて送られたカバー3点です
うち2通には傀儡独立時代の切手(スコットカタログでは「オランダ領東インド」に収録)が混貼りされています

英国は1839年からアデンに海軍基地を設け、当初はインド航路の警備、そしてこのカバーの差し出された当時は港湾としての機能が充実してきたことによる警護の強化にあたっていました
アデンのクレーター地区に英軍基地が設けられていたため、宛て先も「アデン基地」「クレーター、アデン」と書かれています
差出人、そして差出地はそれぞれ異なりますが、興味深い使用例だと思います


(1) ジャカルタ   1952年差出
オランダ領東インド Sc #322 x 2枚
インドネシア Sc #373, 376 

(2) ジャカルタ   1953年差出
オランダ領東インド Sc #325 x 2枚
インドネシア Sc #373, 376

(3) ソロ(現スラカルタ)    1954年差出
インドネシア Sc #374, 376, 381, 390

それぞれ裏面に、アデン中央郵便局ならびにアデン基地局の到着日付印が押されています

*状態の悪くないカバーです



発送は普通郵便もしくはゆうパケットポスト(匿名)のいずれかからお選びください
また同梱等のご希望や、他にも入札予定がある場合はお知らせください
送料節約を心がけたいと考えておりますが、落札日の異なる品物の同梱は事務手続きの都合上最初の落札翌日までに具体的なお問い合わせがあった場合(対象出品物をお知らせいただくなど)のみの対応とさせていただきます点、ご了承願います。
なお普通国際郵便による海外発送も実費対応しますので、詳細はご質問ください
そのほか、ご質問・ご希望は気軽にお問合せ願います