戦前三線 昭和初期頃と伝わる真壁型三線 野長短 黒木波模様うじら 特徴のある造り 琉球 三味線

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。

  • 拍賣編號:s1197507904
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.24 19:42
  • 結束時間:2025.08.29 20:42
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:1円
商品原始頁面
出價次數 39
剩餘時間 -5 -2 -53 詳細
目前出價
11,242
53,000
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 genyu
賣家評價 97.38% (+223 | -6)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 沖縄県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
非常に古い三線です。野長一尺五寸六分五厘。本島産黒木と思われます波模様のウジラミ材。芯に古い黒漆跡が残ります。カラクイ範穴男弦と女弦の幅が短く、戦前三線の独特の手作り感があらわれた一丁です。演奏可能。カラクイ回り正常。棹は稍捻りは見られますが演奏可能な範囲です。近年艶消し透明スンチー塗りに塗り替え済み。表本皮張り、裏面人工皮張り、胴材はチャー木が用いられており、七分張りの良く響く音色です。胴巻はこちらの手製胴巻を装着。造りや材の質感共に興味深い古三線となっております。歴史ある三線に深いご理解と興味をもっていらっしゃる方や、現代三線には奏でることが出来ない独特の音色をお探しの方に末長く御愛用いただきたい一丁です。お取引の最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます。質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。依頼お預かりを経て、塗りはぎ〜塗り出し〜調整まで全てに期間のかかっている三線です。その為落札後はノークレームノーリターンとなります。https://ameblo.jp/34doumakiya/