「Kasco(キャスコ)」は上級者の技を引き出す軟鉄鍛造ウェッジ!「DNA GT(グースネック&トライアングルシェイプ) 」(2001 1/1発売モデル)のSWです。ロフトが58° ライ角63° シャフトが「PRECISION RIFLE FCM6.0(Wt109g・Tq2.0・中調子)」の6.0、重さ449g(実測)、バランスD3(実測)、長さ35インチ(実測)、定価19000円(当時)です。当時契約プロの「横田真一」は「ウェッジはすごくこだわりがあるんですよ!僕は、特にラウンドタイプの方が好きですね。やさしい感じがするんですよ!上げたり、低く出したりといった小技を使う上では、イメージ的なものはすごく重要だと思います。トライアングルタイプも、イメージ通りにできました!ツアーでは、今これが多いんですね。これだけ種類があれば、それぞれの好みで選べるんで、アマチュアの人にとっては嬉しいと思います・・・・」と使いやすさをコメントしています!【トライアンフルシェイプ】:名器と呼ばれる昔のウェッジを始めとして、USツアープロのウェッジに見られるような、トゥ側が張り、ヒールを絞っている形状のことで、フェースが三角形に見えるということから「トライアングル」と名づけました!この時代あたりから、プロもやさしいクラブでもいいじゃん・・的な雰囲気が結果9WやUTが流行りだしました!現代のウェッジの原型のような21年前のウェッジを是非感じてください(当時のカタログの写真を載せましたので参考にしてください・・小さいですが)!程度はフェイス下部エッジラインに当り凹み多数とフェイス自体にコキズと若干のサビ、ソールはかなりの使用感(7枚目の写真参照)、バックフェイスのエッジ回りに当りコキズちょい多め、シャフトはキレイですが若干のサビ有ります!年式を加味すればキレイな方かと思います!買いでしょう!但し21年前のものですのでご理解のうえ、割と良品売切りにてお願い致します(キズを気にされる方や、神経質な方はご遠慮ください!NC・NRにてお願い致します)!純正グリップ(ゴルフプライド スイングライトコード)は残念ながら硬化とツルツル感有ります!ネックに8桁の刻印有ります!送料はご負担下さい。尚、取引ナビのご連絡は21:00以降になります。34K20042322・310803
03