管理番号 |
S2504-5274-20-SS |
メーカー |
UltiMaker |
商品名 |
熱溶解フィラメント造形
デスクトップ3Dプリンター
UltiMaker S5
2019年製
|
仕様 |
プリントヘッド |
自動ノズル・リフティング・システムを備えたデュアルエクストルーダープリントヘッドと交換可能なPrint Core |
造形体積 |
XYZ:330 x 240 x 300 mm(左または右ノズル、あるいはデュアルエクストルーダー) |
フィラメント直径 |
2.85 mm |
積層解像度 |
0.25mmノズル:150 - 60ミクロン0.4 mmノズル:200 - 20ミクロン0.8 mmノズル:600 - 20ミクロン |
XYZ解像度 |
6.9、6.9、2.5ミクロン |
ビルドスピード |
24 mm3/s未満 |
ビルドプレート |
加熱ガラスビルドプレート加熱アルミニウムビルドプレート(2018年秋から利用可能) |
ビルドプレート温度 |
20 - 140 °C |
ビルドプレート・レベリング |
アクティブ・レベリング |
適合材料 |
最適な樹脂:PLA、Tough PLA、ナイロン、ABS、CPE、CPE+、PC、TPU 95A、PP、PVA、Breakaway(サードパーティーの材料にも対応)箱の中身:Ultimaker
Tough PLA Black 750 g、Ultimaker PVA 750 g |
フィーダーの種類 |
デュアルギヤ、耐磨耗性(複合材料に対応) |
ノズル直径 |
0.25 mm、0.40 mm、0.80 mm |
ノズル温度 |
180 - 280 °C |
ノズル加熱時間 |
2分未満 |
ビルドプレート加熱時間 |
4分未満(20~60度) |
運転音 |
50 dBA |
電力定格 |
500 W |
材料認識 |
NFCスキャナによる自動認識 |
接続機能 |
Wi-Fi、LAN、USBポート |
ディスプレイ |
4.7インチ(11.9 cm)カラータッチスクリーン |
言語サポート |
英語、オランダ語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、簡体字中国語 |
モニタリング |
ライブカメラ(デスクトップPCまたはアプリからのビュー) |
寸法 |
495 x 457 x 520 mm 495 x 585 x 780 mm(ボーデンチューブとスプールヘッダ搭載) |
正味重量 |
20.6 kg |
出荷重量 |
29 kg |
出荷時の箱寸法 |
650 x 600 x 700 mm |
※ユーザーマニュアルはこちらからご確認いただけます。
|
動作状態 |
動作品
ファームウェアは最新(ver9.0.2)に更新済です。
専用スライスソフトにて出力データ作成
⇒当店備品の素材を使用しUSB経由でプリントしました。
・エクストルーダー1
(プリントコアAA 0.4mm/純正PLA ホワイト 2.85mm)
・エクストルーダー2
(プリントコアBB 0.4mm)
知見不足につき、最適パラメータではありませんが
特に問題なく出力できました。
動作確認はエクストルーダー1のみとなります。
エクストルーダー2の動作につきましては素材の手持ちがないため、未確認となります。
商品画像2目に実際に出力した造形物の写真を掲載しておりますのでご確認ください。
※専用スライスソフト「UltiMaker Cura」はこちらからDLいただけます。
※上記に記載のない詳細な動作事項は未確認となります。
予めご了承頂いた上、入札にご参加下さい。
|
付属品 |
・電源ケーブル
・プリントコア AA 0.4mm
・プリントコア BB 0.4mm
・スプールホルダ
・ガラスビルドプレート×2(内1枚未使用品)
・キャリブレーションカード
・専用輸送箱
・台車除くその他商品写真にあるもの
※上記以外の付属品はございません。
マテリアル、消耗品につきましては保証対象外となりますのであくまでオマケとしてご理解ください。
|
備考 |
詳細設定、修理についてのお問い合わせには対応出来ません。
国内正規販売代理店へご相談下さい。
|
外装コンディション
ランク |
B
欠損および目立つ傷汚れはございませんが、若干の変色のある個所ございます。
ガラスビルドプレートやプリントコア等の消耗部品には通常使用に伴う使用感がございます。
製造番号等記載の銀シールに傷、インクの拭き汚れがございます。
|
 |
【領収書の発行について】
出荷後、弊社インボイス登録番号T3-0300-0102-2005を記載した領収書が発行可能です。
「PayPay残高等」、「クレジットカード決済」、「PayPayクレジット」の場合
ヤフーページよりダウンロードが可能となります。
領収書の発行について(Yahoo!オークションヘルプ)
「銀行振込」の場合
別途メールにて送付いたします。
ご要望欄に領収書希望の旨と「宛名・但書」をご入力をお願い致します。
※商品代・送料等分割での発行はできません。 |