【中古買取/未使用】水野清介作 紫清(しせい)/寸八鉋『白紙1号鋼:桐箱付:なしや木工/白樫台仕様』【長期保管品】

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。

  • 商品有髒汙,下標前請先確認商品說明。
  • 拍賣編號:v1183681878
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.07.27 16:03
  • 結束時間:2025.07.29 16:03
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:38,000円
商品原始頁面
出價次數 1
剩餘時間 -37 -2 -39 詳細
目前出價
8,060
 (含稅
8,866
)
38,000
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 道具屋利作
賣家評價 99.81% (+4782 | -9)
消費稅
10%
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 福島県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
管理No:H01405-1 カテゴリNo:00A02

・こちらの商品は『未使用/長期保管品』を中古買取したモノになります。
・買取品の為、台直しはしておりませんのでお客様自身でお直し下さい。

【製作者名】
・伝統工芸士:水野清介作

【商品名】
・紫清(しせい) 寸八鉋

【商品詳細】
・刃材質:白紙1号鋼
(故)田中正吾氏が使っていた白紙1号を使った炭素鋼
・刃幅:寸八 /70mm
・鉋台:白樫台/なしや作
・鉋台サイズ:台幅×台長さ×台厚み
→(約)89mm×(約)289mm×(約)35mm

【商品説明】
・鋼の材質は白紙1号鋼です。
・こちらの鋼は(故)田中正吾氏が使っていた白紙1号を使った炭素鋼になります。
・紫清鉋は白紙らしい炭素鋼の切れ味を発揮します。
・針葉樹の仕上げや、薄削りに向く鉋になります。

【鍛冶屋経歴】
■越後の名工:水野清介氏(みずのせいすけ)
■昭和25年1月24日生まれ:新潟県与板町住
■安い物から高級鉋まで幅広くお値打ちな鉋の製造してます。
■その価値以上の切れ味、使いやすさで30年以上の販売実績があります。
■以前から碓氷健吾さんの門下生として教えを請い、より良い刃物の研究をされている職人さんです。
■水野氏の代表作とも言える知足鉋は『削ろう会』会報第34号に『引き込まれる不思議な切れ味』とも紹介されました!
■知足の 穴明使用は生産数が何枚か程度の大変貴重な大鉋です。

【付属品】
・本体
・桐箱

【製品状態】
・中古買取/未使用/長期保管品

【注意事項】
注意)こちらの商品は『未使用品』ですが中古買取した商品の為、細かな傷や汚れ・錆等がある場合がございます。画像にてご確認下さい。
注意)台直しはしておりません。お客様ご自身で台直しの方をお願い致します。
注意)買取品の為、桐箱には多々傷・汚れ・日焼けあと・反りなどがございます。ご了承ください。


★商品ついて

 店頭と同時に販売しておりますので、商品が店頭で売れた場合はオークションの出品を取り消しとさせて頂きます。予めご了承下さい。

★ご落札後のお取引について

 ※ご落札後に情報の入力・入金を行わずにキャンセルをする方が増えております。
 5日以内にご落札者様の情報をご入力を頂けない場合、キャンセルとさせて頂きます。
 また、再度お取引も出来かねますのでご注意ください。

★お支払いについて

 お支払いの期限はご落札後から5日~7日以内とさせて頂きます。
 期限を過ぎたご注文につきましてはキャンセルとさせて頂きますのでご注意ください。
 お支払方法については会社概要よりご確認ください。