ブランド不明 ストラト型ネック レギュラースケール21F スラブ貼りローズ指板 ダイナ楽器製 

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:v1193918477
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.07.24 18:16
  • 結束時間:2025.07.31 21:21
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:1円
商品原始頁面
出價次數 39
剩餘時間 -12 -21 -23 詳細
目前出價
7,750
1,605
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 みつを
賣家評價 99.98% (+12182 | -3)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 千葉県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
商品概要:1979年製ブランド不明ジェフベックモデルに装着されていたネックです。

レギュラースケール21Fのストラト型ネックです。

メイプル材にスラブ貼りのローズ指板が特徴です。

ジェフベックモデルに装着されていましたが、Greco、Aria ProⅡ、Fresher辺りのジェフベックモデルだと円形のストリングガイドが1つにブラスナットスタイルが定番。

こちらのネックはカモメ型のストリングガイドが2つ装着され、ナットは樹脂製(交換されたような感じ)がついています。

リバイバル期以前のFERNANDESではカモメ型ストリングガイドが2つ装着されておりますが、こちらもブラスナット仕様。

さらにネックの造りも私が良く出品しているマツモク、フジゲン、河合、東海、中信、モーリスのどこにも該当しません。

ネックエンド中央の丸い治具穴が特徴なのですが、中信楽器かな?と思い見てみたら丸い治具穴は確かにあるのですがもっと下方に存在します。

いや、でも既視感あるんだよなと、ふと中信楽器→Charvelネック関連で出てきたFERNANDES STJ-2ネック(ダイナ楽器製)。

ああ!これだこれ、ダイナ楽器製のネックのようです。

ということはボディもダイナで造っていたブランドの物なのかもしれませんが、元からついていたのかニコイチなのかはいまいちわかりません。


スペック

ネックはメイプル、ローズ指板でラウンド貼りではなくスラブ貼り。

レギュラースケール(648mm)、21フレット。

指板のRはややきつめのビンテージタイプです。

グリップはやや薄めのUグリップ。

ナットは樹脂製に交換されています。

ペグはクルーソン風ペグに対応しています。

フィニッシュはグロスフィニッシュです。

ネックエンドのサイズ:ネックエンドのサイズは幅57.1mm、厚さは26.2mm、ナット部分の幅は43.0mmです。

コンディション:それほどひどい使用感はないもののヘッドやヘッド裏のクリアをかけなおしたような痕跡があり、あまり上手とは言えない吹き方なのでムラがあります。

あと指板、特に15F以降の5弦、6弦部にマスキングしないですり合わせをやったようで擦れ傷が少々見られます。

ナットも交換されているようです。

ヘッド:ヘッドロゴがペーパー的なもので恐らく消され再クリアをしたのでしょうがあまりきれいに塗られていません。

指板:前述したような擦れが見られます。

フレット:細く高いビンテージフレットで、1F~13F間は約9割残っています。

14F~21F間は4弦から6弦部が約6割残、それ以外が8割残になっています。

ネック裏:ヘッド裏にペーパーをかけたような痕跡があります。

ロッドの状態は弦を張った状態でストレート、ロッドはまだ余裕あります。

メンテナンス;フレット研磨、指板清掃を施しており結構綺麗になっています。

送料は、お手軽版ゆうパック100サイズにて。

ということで元は結構素性も良くフレット残も多く、それほどひどい使用感はなかったであろうネックですが、なぜかヘッドロゴが消されていたり、ペーパー痕が有ったりとちょっともったいない感じがするネックです。

がっかりするようなJUNKではありませんが、夏だしめちゃめちゃ暑いし、最近ギターパーツも全く売れないし、なんか考えるのもめんどくさいので1円で出品いたしますので値段は皆さまでお決めください。