
【初日カバー】1958年(昭和33年)守礼門復元記念の記念印が捺され上智大のヨゼフ・ロゲンドルフ教授に送られた手紙【エンタイア/実逓便】










- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
賣家不提供同捆服務,請確認賣家出貨說明。
- 商品有髒汙,下標前請先確認商品說明。
商品有傷痕,下標前請先確認商品說明。
限定自取商品,請勿下單
「限定自取商品,請勿下單」
- 拍賣編號:w1179527465
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.07.08 19:26
- 結束時間:2025.07.15 19:26
- 自動延長:否
- 提前結束:有
- 起標價格:1,000円
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
□商品名□
【初日カバー】1958年(昭和33年)守礼門復元記念の記念印が捺され上智大のヨゼフ・ロゲンドルフ教授に送られた手紙【エンタイア/実逓便】
□商品説明□
琉球切手の「守礼門復元記念 3セント切手」の初日カバーとして作られて、その後千代田区紀尾井町に送られた手紙です。
封筒右側に「守礼門復元記念 3セント切手」が貼られ、「守礼門復元記念 1958.10.15 那覇中央」の記念印が捺されています。
「米貨単位暫定」の3セントと10セントの切手が貼られ、「17.10.58」の消印が捺されて発送されています。
送り先は千代田区紀尾井町7のJoseph Roggendorfと書かれています。
上智大学のカトリック司祭、英文学者のヨゼフ・ロゲンドルフ教授宛であることがわかります。
ヨゼフ・ロゲンドルフ教授はドイツ生まれイエズス会士でカトリック司祭、上智大学文学部英文科教授を務めます。
1982年に亡くなり、1985年に彼の業績を記念した「ヨゼフ・ロゲンドルフ賞」が設立されました。
状態:経年劣化による傷み、シミ、汚れあり
※説明文と画像が出品しました商品のすべてです。
※画像にてご判断いただける方でノークレームノーリターンにてお取引きくださる方のご入札をお待ちしております。
□送料□
落札者負担
□商品発送方法□
レターパックライト(430円 追跡確認可能 手渡し確認なし)
※投函後の郵送中の保証は当方ではいたしかねます。
上記以外での他の発送は致しません。
□必ずお読みください□
※商品発送のトラブル防止のため、商品の同梱はお断りしております。ご了承の上ご入札お願い致します。
商品落札後に問題に発展しそうな案件が続発した為のやむを得ない措置です。なにとぞご理解願います。
※商品が到着しましたら必ず『受取連絡』をお願い致します。
上記の事項をご理解の上ご入札をお願致します。
管理番号 A0381