
源氏物語諸本集・2冊/定価合計19000円/その書写が鎌倉中期を降らないと認められている源氏物語の古筆の代表的な五種・重美指定を収める









商品原始頁面
商品售價 |
4,060
909
|
商品狀態 | やや傷や汚れあり |
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
昭和49年 562ページ+解題 昭和50年 654ページ+解題 定価合計19000円 月報付属
まえがき
本集は、その書写が鎌倉中期を降らないと認められている源氏物語の古筆の代表的な五種(すべて重美指定)を収める。収載順は源氏の巻序に拠ったほか他意はない。本館にはなお多くの証本や注釈書の類が収蔵されている。本
集が題して『源氏物語諸本集一』とするのも、期を逐って二、三と続刊が予定されてのことである。源氏の諸本の 系統や初期の研究の課題に新しい道が拓かれるという期待は大きい。
源氏物語諸本伝流について
そもそも源氏の諸証本は、これら五種が書写された十三世紀中葉ごろまでにどのような伝流の歴史を辿って来たのであろうか。まずこの概観をしておく。
「源氏の起筆が、夫宣孝の死んだ後の式部のわびしい孤独の精神季節のなかにあったことは間違いあるまい。宣孝の死は長保三年(1001) 四月である。起筆はこの時から余り遠くない同年末か翌四年前半ぐらいまでにおくのが妥当であろう。逆に何時ごろ完成したかということになると容易に決定し難い。五十四帖という大部のものであるから勿論一部ずつ発表されたものと考えられる
表紙小傷、小汚れ。もちろん読む分には問題ありません。
なお細部に至るまではチェックしきれない場合がありますので、書き込み・線引き・記名・蔵書印・値札等ある場合があります。ご理解の上、ご購入下さい。
まえがき
本集は、その書写が鎌倉中期を降らないと認められている源氏物語の古筆の代表的な五種(すべて重美指定)を収める。収載順は源氏の巻序に拠ったほか他意はない。本館にはなお多くの証本や注釈書の類が収蔵されている。本
集が題して『源氏物語諸本集一』とするのも、期を逐って二、三と続刊が予定されてのことである。源氏の諸本の 系統や初期の研究の課題に新しい道が拓かれるという期待は大きい。
源氏物語諸本伝流について
そもそも源氏の諸証本は、これら五種が書写された十三世紀中葉ごろまでにどのような伝流の歴史を辿って来たのであろうか。まずこの概観をしておく。
「源氏の起筆が、夫宣孝の死んだ後の式部のわびしい孤独の精神季節のなかにあったことは間違いあるまい。宣孝の死は長保三年(1001) 四月である。起筆はこの時から余り遠くない同年末か翌四年前半ぐらいまでにおくのが妥当であろう。逆に何時ごろ完成したかということになると容易に決定し難い。五十四帖という大部のものであるから勿論一部ずつ発表されたものと考えられる
表紙小傷、小汚れ。もちろん読む分には問題ありません。
なお細部に至るまではチェックしきれない場合がありますので、書き込み・線引き・記名・蔵書印・値札等ある場合があります。ご理解の上、ご購入下さい。
代購注意事項:
- 購買mercari及其他二手交易平台商品,建議加選「開箱拍照」服務,否則商品進入國際運輸後將無法處理。
- 在結帳時勾選付費服務「開箱拍照」,就可在商品抵達日本倉庫時進行拍照,確認商品數量,並檢查商品是否相符。
- 開箱拍照後若有圖文不符合商品說明的情況時,可向賣家和網站方反應問題。
- 反應與交涉不保證商品可以退款或換貨,網站方不一定會受理,最終裁量權在網站方,跨買盡力協助處理。
- 贗品相關問題由於牽涉到主觀的判斷問題,必須在開箱拍照後,提供與正品的比對和說明,才可向賣家和網站反應與交涉。
mercari交易注意事項:
- 部分賣家會在同一個頁面販售多項商品,目前跨買無法指定購買其中幾項商品,也沒有辦法針對其中幾件進行議價。若希望購買商品,需全部購買。
- 購買前對商品有疑問請到 LINE線上客服
- 對商品有任何疑問或議價需求請在購買前先提出,購買後就無法向賣家提問或要求降價。
- 由於mercari沒有商品同捆合併寄送功能,每筆訂單都是個別出貨,會產生多筆手續費和日本當地運費。
- 無法要求賣家以指定方式寄送,會依賣家提供寄送方式為主。
- 下單購買後無法取消交易,請會員在購買前查看賣家的商品說明與評價,並在理解商品說明中記載的注意事項之後再下單。
- 如果mercari商品頁有以下狀況,請不要下單:
1. 商品頁面裡沒有照片。
2. 有寫「即購入不可」「即購入X」「即買い禁止」等類似字樣。
3. 他人專用賣場,例如:「abc樣專用」。
其他推薦商品: